こんなにあるの!?【子どもの勉強のモチベーションを上げる40の要素】を幼児教育講師が一挙公開
こんにちは!幼児教育講師のTERUです!
よく、子どもの勉強のモチベーションを上げる最も効果的な方法を教えてください!と聞かれるのですが「そんなのない」というのが答えだよなぁって思いながら、いつも言葉を紡いでいます。
そもそもモチベーションって複雑に絡んでいて、複数の条件や要素が揃ったり積み重なったりしたときに「よしやろう!」と思うのが人です。
例えば、子どものモチベーションを上げるかもしれない要素を挙げると
1)何か勉強した結果得たい目標がある
2)行きたい学校などが明確にある
3)教材のレベル感が自分に合っていてできそう!と思える
4)達成したことを気にかけてくれて声をかけてもらえる
5)逆にされたくない余計な口出しをされない
6)周りに集中を阻害するものがない環境である
7)周りに当たり前に頑張っている人がいて自分も頑張らないと!と思える
8)好きな文房具などを買って使いたい!と思えている
9)自分で、やる教科を選ぶなどやらされている学習ではない
10)良い点数が取れて嬉しい
11)悪い点数で悔しい
12)周りのライバルに負けたくない
13)その教科が本質的に好き
14)その教科の先生が好き
15)友達から勉強について褒められたりした
16)毎日やることが当たり前になっていて少ないモチベーションで取りかかれる
17)睡眠や栄養がしっかりと取れている
18)やる気の出やすい時間を知っていてそこをうまく活用する
19)自分の頑張りの見える化をしていて頑張りが積み上がっていく
20)部屋の模様替え、自分の机の購入など環境が変わった
21)ちょこちょこ勉強する場所を変えて気持ちが切り替わる
22)勉強を始めるときのルーティーンのようなものを持っている
23)勉強の順番として最初にサクサクと進んで早く達成を味わえるものから始める
24)タイマーなどを使って早く終わらせるという気持ちを高める
25)やる気の出るBGMなどを流す
26)勉強を一定量終えたらちょっとしたご褒美がある
27)アプリなどゲーム感覚で取り組める環境がある
28)他の人に教える環境がありよりよく教えるために学びたい!と思える
29)上のお兄さんお姉さんがいて自分も勉強頑張りたい!と思える
30)好きなアニメや漫画、動画などから勉強の大切さを学んだ
31)勉強方法やスタイルに自由度があり、自分のやりたいやり方を尊重してもらえる
32)運動などを適度にしていて気分転換が上手くできている
33)家族が一緒に勉強をしてくれる
34)親が自分のできていない部分ではなくできている部分を見てくれる
35)親の勉強している姿をよく見ていて勉強することが良いことor当たり前と思えている
36)できた!わかった!という体験が増えて嬉しい
37)できない!わからない!という体験が悔しい
38)教材が自分の好みのものでワクワク
39)親が楽しく教えてくれて勉強時間が楽しい
40)1回の勉強時間が長くなりすぎないようにしていて、勉強を始めるハードルが低い
ざっくり挙げてもこんなに要素が考えられます。
しかも、項目を見ていただくとわかると思うのですが、これによって逆にモチベーションが下がる子もいる項目もあると思います。
1つの方法に縛られず
我が子にあう方法や環境、きっかけを考えてトライ&エラー
それが僕たちができることなんだよなぁって思います。
いかがでしたでしょうか?
皆さんの子育てを応援しています!