Yahoo!ニュース

【長崎市】《持ち込みOK》牡蠣焼きスタート!戸石フレッシュ朝市

長崎ブログーッ!管理人地域情報発信ブロガー(長崎市)

HEY!長崎人!今シーズンも戸石の牡蠣小屋がスタートしたゼ。

今回紹介する「戸石フレッシュ朝市」では、

牡蠣1kg/1,000円

持ち込み自由【牡蠣以外】

予約不要。

なんだ、ただの天竺かと思ったら、ウルトラモンスター天竺かよ!(牡蠣の価格は変動します)

以下、東長崎地区の冬の風物詩、「戸石フレッシュ朝市の牡蠣焼き」を全力レポートします。

2022~2023 牡蠣焼きの期間・営業日

2022年11月6日(日)~2023年春までの【土日祝日】

10:00~16:00(L.O.15:00)

電話番号 095-830-2236

(長崎市たちばな漁業協同組合)

場所と外観

矢上大橋から距離2.5km先にある戸石漁港内。大型テントが造営されており、悪天候でも余裕で牡蠣焼きパーティが開けます。

総席数120席を完備し、大勢の牡蠣焼き客で賑わう激アツSPOTです。

Googleマップ(外部リンク)

焼き台にズームイン。1台に6人分のスペースを楽々確保。

眼の前には戸石漁港が広がり、心地よい潮の香に包まれます。

値段表【2022】

ポン酢150円、牡蠣ナイフ100円
ポン酢150円、牡蠣ナイフ100円

※追加炭の3回目は有料です(1人300円)

牡蠣焼きルールまとめ【2022】

  1. 牡蠣 1,000円/1kg(税込)
  2. 1人300円(箸、皿、軍手込み)※追加炭の3回目からは有料(1人300円)
  3. 牡蠣ナイフ 100円/ポン酢 150円
  4. 予約不要
  5. 制限時間:2時間
  6. ビール 400円販売
  7. 牡蠣以外の)持ち込みOK!
  8. 最後は所定のゴミ箱へ

以上です。

牡蠣焼きレポートだゼ~~

メインの牡蠣を乗せた後は…、

持ち込みましまし全部のせだゼ~~(うっとり)

肉肉肉海老

ヒャッハー!BBQパーティだーーッ!

(1人だけど)

遠赤外線効果で、表面クリスピー、きめ細かい歯触り、中はほっかほか。肉のウマさFullチューン仕様で、五臓六腑が歓喜。

海老はぷりっぷりっ☆

主役の「戸石牡蠣」がビックリするぐらい美味

身入り良好で、品のある甘さを含み、とろけるようなウマさがじわっと滲み出る。それが長崎人を虜にする「戸石牡蠣の美食感」。

味の密度が詰んだ戸石牡蠣は、閃光のようなウマ味の爆発と収束が口の中でシンクロします。

戸石牡蠣を一言でいえば、海のミルク【特濃タイプ】。そう表現できるでしょう。

ポン酢で味チェンしても良し、素のまま味わっても良しのオールラウンダーです。

エピローグ

今シーズンの戸石牡蠣は、上々の出来です♪土日祝日は、戸石フレッシュ朝市へお越しください。

【店舗情報】

住所:長崎県長崎市戸石町2164番地24 戸石漁港内

駐車場あり Googleマップ(外部リンク)

営業時間:10:00~16:00(L.O.15:00)

営業日:土日祝日

電話番号:095-830-2236(予約不要)

公式Twitter(外部リンク)

【関連記事】

地域情報発信ブロガー(長崎市)

長崎県の観光・グルメ・イベント情報を紹介するWebメディア「長崎ブログーッ!」の中の人。モットーは「行く・撮る・食べる」。ガッツリ取材した最新情報をお届けします。

長崎ブログーッ!管理人の最近の記事