Yahoo!ニュース

食感だけじゃない?スナップエンドウが凄い3つの嬉しい理由と!ご飯がススム簡単炒め物レシピ

こんにちは、チャッキーです!
今回は、春に美味しいスナップエンドウを食べる事で得られる身体に良い理由を紹介します。

【栄養価が高い】

スナップエンドウには、ビタミンC、ビタミンK、葉酸、マグネシウム、カリウムなどの栄養素が豊富に含まれています。

これらの栄養素は、免疫力の向上、骨の健康、血圧のコントロールなどに役立ちます。

【食物繊維が豊富】

スナップエンドウには食物繊維が豊富に含まれており、便秘や消化不良の解消に役立ちます。

また、食物繊維はコレステロール値の低下にもつながります。

【低カロリー】

スナップエンドウは低カロリーなため、ダイエット中の人にも適しています。

また、食感が良く満足感を得られるため、食べ過ぎを防止するのにも役立ちます。

以上のように、スナップエンドウは栄養価が高く、食物繊維が豊富で、低カロリーであるため、健康的な食生活に取り入れたい食材の一つです。

それでは、ここから
スナップエンドウと豚肉の炒め物の作り方を
紹介させて頂きます。

【材料】

スナップエンドウ 1P
豚ロースの切り落としや細切れ 約200g
オイスターソース 大さじ2
おろし生姜 小さじ1

【作り方】

①スナップエンドウの下処理から!
スナップエンドウの両サイドにある固い筋を取り除く!
サッと水洗いしたら、半分に切り分ける。

②フライパンに油を馴染ませ中火で温めたら、スナップエンドウを広げて入れ、動かさずに加熱して片面を軽く焼き焦がす。

③豚肉を加え、全体的に炒め合わせ8割ほど火を通す。

④仕上げに、オイスターソースとおろし生姜を加え!全体的に絡めながら炒めて、豚肉に火が通ったらOK

はい!できあがり〜
スナップエンドウがパリパリと食感も楽しめ
豚肉の旨味が広がる簡単な炒め物です。

味付けもオイスターソースだけなのに
コクがあり味わい深く!
ご飯がススム炒め物なので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事