Yahoo!ニュース

【個人面談】「うちの子はこんなに勉強ができなかったの?」学力を高める3つの方法を小学校の教師が解説

ナナホシ教育/子育て/学校

個人面談で「お子さんは勉強ができない」と言われ、イライラしているママの気持ちはよくわかります。でも、勉強ができないと言われた子どもには理由があるのです。今回は学習意欲の低い子供の共通点と対処法を解説します。

学習意欲の低い子の傾向

学習意欲の低い子どもには、自信がない、集中力が続かない、目標が見つからないなどの特徴があります。こういった子どもは、勉強に対して苦手意識を持っていることが多いのです。それでは、こういった子供へはどうしたらいいのでしょうか?効果的な方法を3つ紹介します。

1.小さな成功体験を積み重ねる

子どもの自信を育むには、小さな成功体験を積み重ねることが大切です。難しい問題に挑戦させるのではなく、まずは簡単な問題から始めましょう。一問でも正解できたら、大いに褒めてあげてください。

効果的な声かけ

「よく頑張ったね!この調子でもっと解けるようになるよ」

NGな声かけ

「やっと一問解けたの?もっと頑張らないと」

2.興味を引き出す工夫をする

子どもの好きなことや得意なことを勉強に結びつけると、学習意欲が高まります。例えば、算数が苦手な子には、料理を通じて分数を教えるなど、実生活と結びつけた学習方法を取り入れましょう。

効果的な声かけ

「カルピスを薄める時には、比を使うと同じ味をつくれるんだよ。一緒に作ってみない?」

NGな声かけ

「ゲームばかりしないで、さっさと勉強しなさい」

3.目標設定を一緒に行う

長期的な目標だけでなく、短期的な目標も子どもと一緒に立てましょう。例えば、「今日は漢字を5つ覚える」など、具体的で達成可能な目標を設定します。目標を達成したら、必ず褒めてあげてください。

効果的な声かけ

「今日は5個漢字を覚えることができたね。次はいつまでに何個覚えるようにする?」

NGな声かけ

「この程度の目標じゃ全然足りないわよ」

まとめ

学習意欲を高めるには、子どもの自信を育み、興味を引き出し、適切な目標設定を行うことが重要です。一朝一夕には結果が出ないかもしれませんが、根気強く続けることで、必ず子どもの学習意欲は向上します。ぜひ、これらの方法を試してみてください。

最後まで読んでくださりありがとうございます

私のプロフィールや他の記事もぜひご覧になってください。よかったら、下にある「学びがある」「わかりやすい」「新しい視点」のどれかのボタンをタップしてください。「フォロー」していただけると、嬉しいです!

教育/子育て/学校

教育や子育てのことでお悩みの保護者や子ども、学校の先生のお力に少しでもなれたら幸いです。記事を読んで「いいな」と思ったら、フォローしてくれると嬉しいです。

ナナホシの最近の記事