Yahoo!ニュース

「レシピ」ホームベーカリーで生地作り!米粉とおからパウダーのふんわりパン。もっちり感続くよ。

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。おうちごはんと日常です。

今回は米粉とおからパウダーのふんわりパンのご紹介です。

次の日もふんわりもっちり感が続きます。

材料 大きめ4個分

米粉 230g 
おからパウダー 20g
てんさい糖 15g
塩 3g
スキムミルク 6g
バター 15g
ぬるま湯 160ml
牛乳 30ml
ドライイースト 4g
仕上げの牛乳 少々

作り方

こちらを使っています
こちらを使っています

こちらを使っています。
こちらを使っています。

ホームベーカリーに仕上げの牛乳以外を入れて一次発酵まで終わらせます。

一次発酵まで終わりました。

ガス抜きして分割しべンチタイム10分

4個に分割しましたが6個にしてもokです(^^)/

ベンチタイムが終わり成型します。

シンプルに丸型にしました。お好きな形に成型してね(*‘ω‘ *)

二次発酵、室温で60分くらいです。

仕上げの牛乳をぬります。

オーブン余熱210度スタート

210度で12分から13分焼きます。

焼き上がりです。

ふんわり、もっちりです。

ホームベーカリーで生地を入れる時に湯種を20g位追加すると

さらにもっちりします。

おからパウダーを入れるとふんわりもっちりもしますが

ずっしりもします。なので満腹感はすごく感じました。

食物繊維も摂れますのでぜひ作ってみてくださいね。

パン用の米粉やおからパウダーはスーパーで販売されています。

とってもおいしく焼けたのでお試しください。

こちらもおすすめ!米粉とオートミールのパン、レシピ記事はこちらから!

YouTubeでは業務スーパー購入品やアレンジ料理を配信しています。

ご視聴いただけるとうれしいです。

YouTubeチャンネル おうちごはんと日常 (外部リンク)

ありがとうございました。 いいね!ボタンとフォローもよろしくお願いします。

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事