Yahoo!ニュース

【断捨離】子供の保育園(小学校)で作った作品どうしてる?

mil(ミル)汚部屋出身 整理収納アドバイザー

こんにちは。

汚部屋出身で断捨離歴10年以上の整理収納アドバイザーミルです!

暮らしや片づけについて発信しているインスタグラムはプロフィールからどうぞ*

今回は、【断捨離】子供の保育園(小学校)で作った作品どうしてる?を紹介します。

さっそく詳しく書いていきます。

以前こちらを投稿した時にDMでこんな質問をいただきました!

「子供が持って帰ってきた作品はどうしてますか?」

今回はそのお話しについて。

娘が持って帰ってきた年少と年中の時の作品はこちら。

「1年間の作品はこの袋に入るだけ」と決めてます。

残したいモノは大物でも堂々と残してます。もちろんしっかり厳選。

「ここに入るだけ」と予め決めてしまえば、厳選して大切なモノを残しやすいです。

あとは写真などに残して取っておけば思い出として色褪せません。(だがしかし現像までにいきつかない笑)

園や学校から持って帰った子供の作品って、子供の大切な成長の証だけど、全部持っておく必要はなくて、持ち続けるのは子供ではなく親なので、親が「これは!」と思うモノだけでも大切に保管できれば良いですね!

(私は持って帰ったり貰った日付とちょっとした感想を裏に書き残します。そうすることで当時の記憶が鮮明に思い出される)

子供の手紙や厳選するための保管ボックスはこちら。(ダイソーの220円商品)

ここに持って帰った作品や貰った手紙やらを保管して子供がいない時に定期的に全て出して選別してます。理想は空!

残したものはこちらへ。

だからあまりゴチャつかないし時間をかけずに整理頓できています!

ここまで読んでいただきありがとうございます。

今回は【断捨離】子供の保育園(小学校)で作った作品どうしてる?をお話しました。

質問いただきありがとうございます!

私の場合ですが、12/23の投稿「お母さん、私があげた...」に書いた通り、厳選に厳選を重ねて、残したり「ありがとう」と手放したりしてます。

残せるものなら残したいんですよ。。

全てきちんと管理できて都度見返すなら!

それができないの!!笑

なので、私が管理できる範囲で大切に残していこうと思っています。

参考になりましたら「いいね」「フォロー」「シェア」よろしくお願いします!

汚部屋出身 整理収納アドバイザー

汚部屋出身の整理収納アドバイザーです!racumical(らくみかる)→ラクに身軽にコミカルにをコンセプトに、ラクで身軽で口角が上がるような暮らしを目指してインスタグラムで発信活動してます。わたしのページを見つけてくださったご縁のある方には"明日よりもモノが減らせて、家が好きになる"ような発信を心がけます!

mil(ミル)の最近の記事