あんスタ・キャラ画像を加工してSNSで拡散 書類送検の訳【追記あり】#専門家のまとめ
スマホ向けのアイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!!」のキャラクター画像を加工し、SNSで拡散したとして、東京都に住む女性が著作権法違反で京都府警に書類送検されました。「推しのキャラの扱いが粗末で不満があった」などと供述し、容疑を認めています。送検の経緯を含め、理解の参考となる記事をまとめました。
ココがポイント
▼女性は昨年1月、自宅のパソコンを使い、アプリ制作会社に無断でキャラ画像に虫の画像を挿入して加工し、3回にわたって投稿していた
・「あんスタ」キャラ無断加工疑い 25歳書類送検「推しの扱い粗末」(毎日新聞)
▼アプリ制作会社は「コンテンツのイメージを大きく毀損する」として、昨年6月に著作権法違反で刑事告訴していた
・スマホゲーム「あんスタ」キャラにゴキブリの画像貼り付け拡散疑い 25歳会社員を書類送検(京都新聞)
▼アプリ制作会社は発信者情報の開示請求で犯人の女性を特定した上で、昨年11月には損害賠償請求訴訟も提起している
・悪質行為者に対する損害賠償請求訴訟の提起について(Happy Elements)
▼他人の著作物を勝手に使用したり、複製したり、改変したりすることは著作権法で禁止されている
・写真の編集、トリミングで注意すべき著作権の問題点(イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア)
エキスパートの補足・見解
SNS上ではしばしばこうした加工画像の安易な投稿や拡散が見受けられますが、著作権侵害に当たるとして法的責任を問われる事態にもなり得るので、注意を要します。最高で懲役10年、罰金でも1000万円以下に処される重い犯罪ですし、民事の損害賠償責任も重くのしかかってきます。
特に今回のケースのように、ゴキブリの画像を使うなど、一般ユーザーに不快感や恐怖心を抱かせる悪質な加工だとして著作権者の事業運営を妨害するものであれば、彼らも強く憤り、毅然とした態度で厳正に対処し、あらゆる法的措置がとられることになります。刑事告訴されれば、警察限りで終わらず、必ず検察に事件が送付され、広く報道される展開になるということを知っておくとよいでしょう。(了)
【追記】
京都地検は6月19日付で女性を不起訴処分としました。処分の理由は明らかにしていませんが、6月14日付のアプリ制作会社のニュースリリースによれば、女性との間で損害賠償金400万円の支払などを条件とした裁判上の和解が成立したとのことです。和解条件の履行としてアプリ制作会社による告訴が取り下げられたことで、不起訴に至ったものと思われます。