Yahoo!ニュース

肉を喰らい麺をすする!!肉ましデカ盛りラーメンは圧巻のボリューム!!

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「日常に着物とラーメンを」「 肉と麺と」「大阪:寺田町駅」

最近同店舗の京橋店に行ってきたのですが今度は寺田町駅すぐのお店で同じくローストビーフがたっぷりのった、スープが違う一杯をいただいてきました。

前回は白味噌ベースの甘いまろやかなタイプで、今回は牛と豚のスープに竹炭をつかっている珍しいもの。ビジュアルは圧巻の肉まし!!

インパクトのある外観
インパクトのある外観

全く麺ももやしもスープも見えないくらいにびっしりとローストビーフが乗っています。

これで肉マシなんですがマシマシは本当にお肉だらけになるので要注意 笑

黒牛肉マシ1500円 黒烏龍茶飲み放題100円
黒牛肉マシ1500円 黒烏龍茶飲み放題100円

もちろん健康を考えて黒烏龍茶飲み放題も注文。100円で飲み放題になるので注文必須ですよ!店内はいってすぐの券売機で注文するスタイル。

わかりやすい写真付きのメニュー
わかりやすい写真付きのメニュー

券売機で食券を購入してからカウンターに。
券売機で食券を購入してからカウンターに。

横から見るとそのボリュームにまた笑っちゃいました。麺は300gにしましたが通常は200gですので無理のない量をオーダーしましょう。

麺300gに追加
麺300gに追加

太麺ですがすすりやすい
太麺ですがすすりやすい

しっかりとした歯ごたえの太麺ですが案外啜りやすいタイプなのでするする食べられます。

お肉の下には大量のもやしがあるので、箸休めに。

京橋店はカウンターにあるタブレットで注文でしたがこちらは券売機なのでお間違えないよう。基本的な設定はほぼ同じです。

実は牛を使った二郎系ラーメンにすっかりはまってしまったのでしばらく通い続けそう・・・

豚オンリーのスープよりややあっさりと食べられるのですぐリピートしたくなる中毒性があるんですよね。

ただ何度も言いますがチャレンジメニューではありませんので、自分が食べられる量をしっかり把握して無理なくおいしくいただきましょう!!

・大阪府大阪市生野区生野西2-1-37
・11:30~14:30 17:00~21:30
・定休日 火曜日
・寺田町駅から127m
〈食べログ:肉と麺と〉

着物ラーメン女子・あき

「日常に着物とラーメンを」をモットーに和装でグルメ活動☆

関西を中心に大好きなラーメンを大好きなお着物を着て食べ歩く活動をしています。

ラーメンが大好きで多いときは年間500杯を超えることも。

365日ほぼ毎日外食なので美味しいお店を見つけたらご紹介していきたいと思っています。

着物はハードルが高い!気軽にお出かけ出来ない‍!こんなイメージを払拭し、着物を着ていてもラーメンを食べてもいいしハンバーガーにかぶりついてもいいんだと思ってもらって、私も着てみようかな?と1歩踏み出すきっかけになれば嬉しいです。

美味しさを伝えるため「ラーメンソムリエ」「調理師免許」「利き酒師」「ラーメン女子プロ検定・第一期生」取得しました!

インスタグラム @kimono_ramen_lady

YouTubekimono-ramen-lady

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『キャンピングカーと着物とラーメンと』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事