【業務スーパー】台湾気分を味わいたい!グルメな中華食材7精選。セール品もあります!!

小籠包やタピオカ、台湾カステラなど、流行から定番になりつつある「台湾料理」。
プロの方だけでなく、誰でも入店できる神戸物産の『業務スーパー』でも、台湾&中華食材も豊富に扱われています。

さて今回は、輸入菓子&食品ブロガーのタマ・アニが、セール品を含めて気になる商品を買い集めてみました。
その1

台湾カステラ 冷凍 130g セール価格:159.84円(税込)※セールは4月30日まで
お値段以上にジャンボサイズ!

ふわっふわで、しっとりの生地が特徴。
あっさりした甘さに牛乳のミルキーな風味が広がり、ほんのりと優しい味わい。
袋から取り出して自然解凍するだけの簡単調理なのも嬉しいですね。
冷凍庫に入れておいて、何時でも使える逸品ですよ。
その2

台湾風フライドチキン ジーパイ 冷凍 450g 507.60円
ジーパイ(鶏排)とは、鶏肉を使った台湾風のから揚げの事で、ザクザクとした食感と、スパイシーな味付けなのが特徴。業スーのジーパイも、本場と同様に五香粉を使っています。

食べやすいようにちょっと小ぶりで、厚みのある衣が、とってもクリスピーな歯ごたえ。
あふれ出る肉汁、パンチが効いたスパイシーな味付けで、ちょっとピリ辛なのが一層食欲をそそらせてくれます。
台湾屋台のグルメを何時でも楽しめ、おつまみや弁当のおかすにもピッタリですよ!
その3

横浜名物 正宗生煎包 冷凍 474.12円/セール価格:419.04円(各税込)※セールは4月30日まで
※店舗によっては、セール価格ではない場合がありますので、ご了承ください。
横浜中華街の小籠包専門店「王府井(ワンフーチン)」の味が、なんと業務スーパーで楽しめます。

焼かれた表面は、かりっ。肉厚の生地は、もっちり。そして、中から飛び出す肉汁!
三つの食感を味わうことができる小籠包です。
小さな「包子」に、おいしさをたっぷり詰め込み、あふれ出る肉汁は、とってもジューシー。口中に濃厚なうまみが広がります。
調理は、電子レンジ&トースターどちらでもOK。両方は、もっとおいしく! 中華街人気のグルメをおうちで楽しもう!!
その4

薄焼き餅 青ねぎ 入り 冷凍 5枚 398円/セール価格:386.64円(各税込)
※店舗によっては、取り扱いのない商品やセール価格ではない場合がありますので、ご了承ください。
小麦粉で作った生地に、青ネギやゴマなどが練り込み、台湾の有名な夜市でおなじみの屋台フードをいつでも手軽に家庭で楽しめるよう急速冷凍したのが最大の特徴です。

外はサックリ・サクサク、中はモチモチとした食感が人気の「葱抓餅(ツォンジュアビン)」。
フライパンや皿の上で空気を入れるように箸などでほぐすと、香ばしい層が! あっさりネギの風味で、朝食や間食などにもおすすめです。
お好みで、コチュジャンなどを漬けて食べるとより味わい深くなりますよ。
その5

老騾子(ロウバ)鎮江香酢 500ml 213.84円(税込)
本場の点心には、やっぱり中国酢!
「もち米」と「小麦」を発酵させた本場中国の酢「香醋(こうず)シアンツー」をどうぞ。

『鎮江酢』の本場、中国中部地方の鎮江市で製造されていますが、メーカーは、台湾の調味料会社「萬平企業 有限公司(サンネックス)」のブランド『老騾子(ロウバ)』の製品です。

サラッとした粘りのない液体で、酢豚や酸辣湯をはじめとしたさまざまな中華料理で大活躍すること請け合いです。
ほのかな苦みと香ばしさのある味わいで、酢の酸味だけでなく、小麦発酵のコクの深い風味が、料理の味をさらに引き立てます。
さまざまな漬けダレにプラスするのもおすすめ!
その6

桃まんじゅう 450g 394.20円(税込)
見た目がとってもキュート!

ふわふわっとした生地に、こしあんを包んで桃の形に成形した中華まんじゅう。
小ぶりなので手軽なおやつとしても、またおもてなしの時の一品に最適。
電子レンジで手軽に温める簡単調理で、1袋でたっぷりと15個入りなのも嬉しいポイントです。
その7

グリーンピース 麻辣味 220g 486円(税込)
盛香珍 紅配緑 麻辣青豆

台湾で60年以上親しまれる台中市の老舗製菓メーカー「成偉 食品股有限公司」のブランド『盛香珍』のスナック菓子です。

嬉しい個別包装タイプで、20袋入りの大容量。

油で揚げた小粒のグリーンピースは、サックサクとした食感が特徴で、中国のサンショウと唐辛子による中華風味の味付けです。
唐辛子の舌がヒリヒリするような刺激「辣味」と、サンショウの舌がしびれる「麻味」の2つの異なった辛みと香ばしさを楽しめます。フィンガースナックとして最適ですよ!

大人気な台湾のグルメ料理。日本にいながらお手頃価格で、旅行気分を味わえるのも業務スーパーの魅力ですね。
まだまだ、たくさんの台湾&中華食品が業務スーパーにはありますので、ぜひ店頭で手にとって見てください。