Yahoo!ニュース

【奈良市】濃厚なスープなのに口当たりはあっさり!!本格博多とんこつラーメンが食べられるお店

モチWebライター・地域情報発信ライター(奈良市)

こんにちは、奈良を愛する地域情報発信者のモチです!

だんだん寒くなり、温かいものが恋しい季節になってきましたよね。

そんなときに絶対忘れてはいけないのが「ラーメン」。

今回は、本格的な博多とんこつラーメンが食べられるお店をご紹介します!

トピックは以下です。

店名:ドン.チードル
紹介する商品:淡麗とんこつ 750円(税込)

うまさだけでなく、斬新なとんこつラーメンを食べたい方には必見なので、最後までお付き合いください!

ドン.チードルについて

奈良市と言えばたくさんのラーメン店があり、ラーメン激戦区としても有名です。

ただ、屋台チックなラーメン店は個人的にそんなに多くないようなイメージがあります。

しかし、「ドン.チードル」はどこか屋台チックな感じがあって、筆者の心を揺さぶってきます。

ためらわずに入店してみました!

店内はカウンター席のみとコンパクトですが、博多の屋台の雰囲気が好きな方なら間違いなく気に入ると思います。

オーダーは食券式となっています。

ここで気になってしまったのが「淡麗」というワード。

「ドン.チードル」の人気ランキングを見ると、ダントツのNo.1が「淡麗しょうゆ」だったので、淡麗しょうゆをオーダーしてみました。

本格なのに斬新!!

食券をオーナーに渡すと、麺の硬さを聞かれます。

麺の硬さには、下記6種類があります。

  • ふつう
  • かため
  • バリカタ
  • ハリガネ
  • こなおとし

ハリガネくらいの硬さが好きな筆者ですが、初「ドン.チードル」ということもあって「バリカタ」にしてみました。

こちらが人気No.1の淡麗しょうゆです。

めちゃくちゃ濃厚そうなスープに見えますよね。

しかし、これが驚き!!

飲んでみたら意外にあっさりしているんです!!

製法は謎ですが、どうやら「淡麗」と「濃香」の2種類でスープを炊いているのが大きく関係していると思われます。

はじめは濃厚なとんこつテイストですが、だんだんとあっさりした味わいに変化する、とても斬新でおいしいスープでした♪

麺は博多とんこつラーメンの定番の細麺。

食感もよく、硬くするとより麺の食感を感じられると思います。

そして忘れてはいけない、とろとろっのチャーシュー。

スープの味がしみこみ、ホロホロのおいしいチャーシューが2枚も入っています♪

とんこつの濃厚さとあっさり味が一度に味わえる「ドン.チードル」。

JR奈良駅から徒歩3分で行ける好立地な場所にあるので、とんこつラーメン好きの方はぜひ訪れてみてください!

ドン.チードル
住所:奈良市大宮町2丁目2−2
電話:非公開
営業時間
昼麺11:00〜15:00(L.O. 14:30)
夜麺
18:00〜21:30(L.O. 21:00)
18:00〜20:30(L.O. 20:00)(日・祝日)
定休日:火曜日
駐車場:なし

Webライター・地域情報発信ライター(奈良市)

静岡出身だけどなぜか奈良を愛すWebライター。 「奈良にこんな魅力的な場所やイベントがあったのか!!」と思える情報をお届けします! Webライターの傍ら個人ブログもやってます。ジャンルは職業関連です。お仕事に悩みがあれば是非お立ち寄りください。

モチの最近の記事