Yahoo!ニュース

【吹田】タンドリーチキンが入ったスパイスカレーの冷やしラーメン?!実際美味しいのか本音レポート!

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

「はいはーい、ラーメンの時間ですよ」

《麺Lab美味身~umami~ 》
『トリプルスープのumami冷やしスパイスカレーそばSP(限定) 1,400円』
『トマトカチュンバルのダイブ飯(小)100円』

この日は吹田にある《麺Lab美味身~umami~ 》さんへ。

以前訪問し、優しい白湯の風味と細やかな体への気配りに感動したお店。やっと2度目の訪問。

店主さんワンオペの為、外待ちの際には窓に備え付けられたホワイトボードに人数を記入して窓から見せるシステム!

外待ちは0でしたが、自分も指示通り「1」と記入し店内に向けると即座に「どうぞー」との声が!

カウンターに着席し、備え付けのタブレットでメニューをチェック。

『トリプルスープのumami冷やしスパイスカレーそば』を注文。

ちなみに「ノーマル1,000円、DX1,150円、特製1,300円、SP1,400円」とグレードが4段階あり。

  • DX :豚肩ロース、鶏ムネチャーシュー、味玉
  • 特製:DXの肩ロースが豚バラに変更、量増加
  • SP :特製にタンドリーチキンの天ぷら追加…(頑張ってメモったw)

タンドリーチキンの天ぷらが気になって『SP』を注文。

しばらく待って着丼〜

【ビジュアル】

なかなか盛りだくさんなトッピング(笑)

どんなお味なのかビジュアルやメニュー名では想像つかずでドキドキ!

【スープ】

まずはスープを…

おおっ!!

鶏清湯&鰹昆布出汁&野菜スープをベースに各種スパイスを効かせており、スパイス効いてコクのあるスープがたまらない!しかも、それでいてあっさりすっきり!

【麺】

麺は透明感のある中細ストレート麺で、つるつるもちもちとした食感が啜る度に心地良さをもたらしてくれます。

【トッピング】

SPにすると付いてくる、タンドリーチキンの天ぷらが柔らかくてほんと素晴らしい!

これほんと美味しくて毎回トッピングしたいほど!

【〆】

麺完食の後は『トマトカチュンバルのダイブ飯(小)』を注文。

ちなみにカチュンバルとは、野菜をスパイスで和えたもの、らしい。

スープを掛けて頂くと、野菜のほんのりとした酸味がスープと合わさり口の中をさっぱりとリセットしてくれます!

かなーり腹パン!

ご馳走さまでした!

いやー美味しかった!!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

<店舗データ>

【店名】麺Lab美味身~umami~
【住所】大阪府吹田市内本町2-7-1
【営業時間】11:30~14:30、18:00~21:00
【定休日】不定休
【アクセス】JR「吹田」駅から徒歩約8分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事