Yahoo!ニュース

学生バイトも大絶賛の賄いは味だけじゃない?嬉しいポイント満載!厚揚げとニラの中華風簡単おかずレシピ

こんにちは、チャッキーです!
今回は、大学生アルバイト達も大満足で評判の
賄いに良く作る、厚揚げとニラの炒め物が美味しいだけじゃなく嬉しいポイントとレシピを紹介させて頂きます。

【やみつきになる美味しさ】

この炒め物は、厚揚げのもちもちとした食感と香ばしさに、ニラの風味が絶妙にマッチしています。

また、オイスターソースや酒などの調味料が香り高く、ほどよい塩味と甘みがあります。

さらに、おろし生姜を加えることで、爽やかな風味がアップし、食欲をそそります。

【簡単に調理できる】

この炒め物は、材料を切って調味料を混ぜるだけで簡単に調理できます。

火を通すだけなので、調理時間も短く済みます。また、厚揚げやニラは比較的手軽に入手できる食材であり、調理の手間や負担も少なくて済みます。

【コストパフォーマンスが良い】

この炒め物は、材料費が比較的安価であり、コストパフォーマンスが高いと言えます。

厚揚げやニラは季節を問わず入手しやすく、鶏ガラスープの素やオイスターソースも手軽に購入できます。

また、少量の材料でもボリュームがあるので、家計に優しい一品です。

【身体に良い理由】

この炒め物には、厚揚げに含まれる良質なたんぱく質を摂取できます。

また、ニラにはビタミンCやカルシウムなどの栄養素が豊富に含まれており、健康にも良い影響を与えます。
さらに、おろし生姜には体を温める効果があり、冷え性の改善に役立ちます。


以上から、この炒め物は美味しさだけでなく、簡単に調理できる魅力やコストパフォーマンスが良く、身体に良い理由があることがわかります。

手軽に作れる割に、栄養価も高く、家族や友人との食卓にもぴったりな一品なので
是非一度お試し下さい。

それでは、ココで
厚揚げとニラの簡単中華風炒めの作り方を
紹介させて頂きます。

【材料】

厚揚げ 1P
ニラ 1P
☆オイスターソース 大さじ1
☆酒 大さじ1
☆鶏ガラスープの素 小さじ1
☆おろし生姜 適量

【作り方】

①☆を全て混ぜ合わせ馴染ませておく。

②厚揚げの形を崩さない様に、食べやすい大きさに切り分ける。

③耐熱皿に、湿らせたキッチンペーパーを敷き厚揚げを乗せて包み込む。

④電子レンジ200wで3分加熱すると、油抜き完了!

⑤ニラを3cmほどの長さに切り分ける。

⑥フライパンに油を馴染ませ温めたら、厚揚げを入れて、裏表を香ばしく焼き上げる

⑦ニラを加えて、しんなりするまで炒め合わせる

⑧①を加えて全体的に絡めながら炒める
タレが馴染んだらOK

はい!できあがり〜
シャキシャキで風味の良いニラが、香ばしく焼き上げた油揚げに絡んで凄く美味しいよ!

生姜を効かせた合わせタレが味わい深く
食欲そそる炒め物なので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事