Yahoo!ニュース

【100均】大変すぎ...途中でやめればよかった。魚さばきが苦手な人必見!大漁も怖くない便利アイテム

リコアウトドアライフクリエイター

こんにちは!リコです。

釣りを楽しんだ後、魚の処理に苦労した経験ありませんか?特に大漁だった日は「こんな釣るんじゃなかった...」なんて思ってしまったことも。

でも大丈夫!今日は、そんな悩みを解決してくれる100均の便利アイテムをご紹介します。

実は、ダイソーとセリアのウロコ取りを上手に使い分けると、魚の処理がグッと楽になるんです。

友人や家族と手分けして作業を進められるから、楽しみながら効率アップ!これで、釣りの後の片付けも苦痛じゃなくなりますよ。

ダイソーのウロコ取り:パワフルな味方

まずは、ダイソーのウロコ取りについて。これ、全体がステンレス製で頑丈なんです。大きな魚のウロコを取るのに最適で、力を入れても壊れる心配なし!スズキやタイなど、ガッツリした魚を釣った時に大活躍します。

使ってみると、その威力にビックリ!ウロコがサクサク取れていくので、作業がどんどん進んでいきます。しかも、先端が尖っているから血合いも簡単に取れちゃうんです。これ一本あれば、初心者でも上手に魚をさばけるようになりますよ。

セリアのウロコ取り:小魚処理の強い味方

一方、セリアのウロコ取りは小さめで、取っ手が木製。これが意外と使いやすいんです!アジやイワシなど、小型の魚を処理する時にピッタリ。手に馴染みやすいサイズで、握りやすいのが特徴です。

友人と釣りに行った時に、このセリアのウロコ取りを使ってみたんですが、とても扱いやすかったです。小魚の処理がスムーズにできて、「これ、便利だね!」って言われちゃいました。初めて魚をさばく人にもおすすめできる優れものですよ。

魚のサイズで使い分けるコツ

さて、この2つのウロコ取りをどう使い分けるかがポイント。基本は魚のサイズで決めるのがおすすめです。大きな魚はダイソー、小さな魚はセリアというように分けると、効率よく作業が進みますよ。

例えば、友人と堤防釣りに行って、色々なサイズの魚が釣れた時。大きな魚はダイソーのウロコ取りで、小魚はセリアのウロコ取りで担当。こんな風に分担すると、みんなで協力しながら楽しく作業できるんです。

愛用している2つのウロコ取り

この2つのウロコ取りは私も日頃から愛用しているもので、大漁の日も、ちょっとした釣りの日も、いつも活躍してくれています。ダイソー、セリア、2つのウロコ取りがあれば、どんな魚種でも対応できるんです。

釣りの後の魚の調理が楽しくなったのも、この2つのおかげかもしれません。以前は面倒だと思っていた魚の処理が、今では釣りの楽しみの一つになっちゃいました。

釣りは楽しいけど、後片付けが面倒...なんて思っていた方も、この2つのウロコ取りを試してみてください。きっと、魚の処理の時間も楽しい思い出になりますよ。

みなさんも、ぜひ友人や家族と協力して魚の処理をしてみてくださいね。きっと、新しい発見があるはずです!

この記事が少しでも役に立ったと思っていただけたら嬉しいです。次回も、役立つ情報をお届けしますので、お楽しみに!

捌くの困るほど大漁を経験してみたい!そんな方はこちらのサビキ釣り動画を参考に見てくださいね♪

アウトドアライフクリエイター

YouTube 3.9万人、 Instagram 2.1万人、TikTok 2.3万人のフォロワーさんと共にアウトドアライフを探求しています。独自目線の100均アイテム活用や、気軽なファミリーフィッシングを発信しています。フォローよろしくお願いします♪

リコの最近の記事