Yahoo!ニュース

【中津川市】今も昔も旅人たちの心とお腹を満たしてくれるときめきカフェ!Cafe越前屋の魅力に迫る

中津川&恵那ゆるゆるニュースライター&坂めぐり好き(中津川市・恵那市)

関連記事はこちら。

坂道に慣れている中津川市民でさえたじろいでしまうほどの坂、与坂。

登り切ったところにあるのがカフェ越前屋です。

中山道の山間部は険しい道があり、その休憩場所として立場(たてば)がありました。

現代人よりはるかにタフな江戸時代の人も癒しの場が必要だったのですね。

この与坂の立場にはかつて、茶屋・越前屋があり、憩いのスポットになっていたようです。

かわいい看板とたぬきさんたちがお出迎えしてくれます。
かわいい看板とたぬきさんたちがお出迎えしてくれます。

「ご先祖がここで茶屋をやっていたのは確かなんですが、いつまでというのは定かじゃなくてね」とオーナー。

いつの間にかお店から家になっていたそうで、カフェとしてオープンしたのは5年前。

落合地区の歴史本にも、立場茶屋越前屋の名物として三文餅が書かれています
落合地区の歴史本にも、立場茶屋越前屋の名物として三文餅が書かれています

海外観光客も多く、中山道をハイキングをする方が多いのですが、あの坂を登ってからのカフェなので、お客様も癒されるはずですね。

オーナーさんはビートルズが大好きで店内にもパネルが
オーナーさんはビートルズが大好きで店内にもパネルが

戴けるメニューはどれも魅力的。やはり、ここは三文餅!

コーヒーも頂きました
コーヒーも頂きました

「文献に基づいて再現しました」とオーナーさん。もちもちの米粉と黒蜜は、優しい甘さ。お茶とも漬物ともよく合います。三文餅は400円で楽しめます。

お庭も素敵です
お庭も素敵です

「来年あたりには、要望もあるのでゲストハウスとしても利用できるようにしたいですね」とオーナー。

中津川市は現在多くの海外観光客が馬籠を目指してハイキングをしており、宿泊施設が足りない地区もあるようです。

こうした古民家で泊まれるのは必ず思い出になるはず。

庭には水を流すときれいな音が流れる水琴窟があります
庭には水を流すときれいな音が流れる水琴窟があります

時代は変われど今も昔もたくさんの方に愛されているカフェ。激坂も込みで訪れてみましょう。

【Cafe越前屋】

住所:岐阜県中津川市落合1070

営業時間:9:00〜16:00

モーニングタイム:9:00〜11:00

ランチタイム:11:30〜14:00

カフェタイム:14:00〜16:00

定休日:月曜、木曜、土曜日

Instagram

Facebook

ライター&坂めぐり好き(中津川市・恵那市)

岐阜県中津川市&恵那市の楽しい&不思議&懐かしい&あるある情報をお伝えしていきます! 日頃のつぶやきはX、時々Instagramでもつぶやきます。 公式サイトでは過去の記事やその他の活動についてもお知らせしています。

中津川&恵那ゆるゆるニュースの最近の記事