Yahoo!ニュース

「無くてもいい」は「あったら便利。」必要ないと思っていたら意外と良かったキャンプ道具を紹介。

MAE CAMPバイクキャンプYouTuber

こんにちはキャンプYouTuberのMAE CAMPです。

ソロキャンプをはじめて4年が経ちました。キャンプ道具に使えるお金には限りがあるので(お小遣い月2万円の中でやりくりしてます。)必要なものから優先的に買い集めて道具を揃えています。

キャンプをする中でずっと気になる事がありました。それは快眠です。

キャンプは非日常が楽しめるものの・・・いつもとは全く違う環境で眠ることになります。そのためなかなか快眠することは難しいです。

自然の音を聞きながら静かに眠りにつく。ということはキャンプ場ではなかなか難しいです。というのも、深夜まで騒ぐキャンパーがいる場合もあれば雨が降る夜もあります。そういった中で眠るのは慣れてないとなかなか難しいことです。しかし私の場合は耳栓などを活用しながら騒音の問題は大きく改善しました。

しかし、まだなにかしっくりこない感じがする。頻繁に目が覚めたり朝起きると体がバキバキになっていることがしばしばでした。

そんな時に導入したのがキャンプ用の枕です。

私は枕無いと眠れないタイプなのですが、これまでキャンプ道具の収納袋を寄せ集めて枕代わりにしてました。しかしそれは本来の使い方ではないので、やはり枕のように柔らかさやフィット感などしっくりきません。

インターネットでキャンプ用の枕を探すとさまざまなものが出てきますが、収納時はコンパクト折りたためるので荷物にもなりません。袋からだして膨らませて使うことができます。折りたたみ枕のような感じです。

バルブから空気の量を調整して自分好みにカスタマイズできます。
バルブから空気の量を調整して自分好みにカスタマイズできます。

使わない時は折りたたんで袋に収納できる。
使わない時は折りたたんで袋に収納できる。

効果はバツグンでした!

枕があることによってキャンプで寝るときの快適性は大幅アップです。私のように寝る時は枕が必須の人は共感していただけると思います。

キャンプ用の枕については、さあキャンプ道具を揃えるぞ!となったときに枕を買おうと優先的には思いませんが、これがあると劇的に睡眠環境が良くなって値段もそこまで高額でもないので、キャンプ時の快眠にお悩みの人にはぜひオススメしたいアイテムです!

次回のキャンプのお供にいかがでしょうか。

バイクキャンプYouTuber

こんにちはバイクキャンプYouTuberのMAE CAMPです。キャンプ初心者の目線でキャンプに関するHOWTOやキャンプ道具の紹介をやってます。ほぼ毎日情報発信していますので、ぜひフォローよろしくお願いします!

MAE CAMPの最近の記事