Yahoo!ニュース

セロリは「切りまくって下さい!!」料理人からのお願い【そのワケとは?】

こんにちは、板前のぱぷちゃんです!

皆さんは「セロリ」の旬をご存知ですか?

実は、セロリは涼しい気候でよく育つ野菜です。

「長野県」「静岡県」が主要な産地で、長野県では5月〜10月、静岡県では11月〜5月にかけてが、旬の時期です。

そんなセロリですが、抗酸化力を最大4倍にアップする方法があります。

今回は、セロリ好きな方は見逃せない内容となっております、最後まで読んでくださいね!

抗酸化力を4倍にUP

セロリの葉っぱを食べれば「ビタミン」や「ミネラル」を豊富に摂る事ができます。

また、セロリには「ビタミン類」の他に多くの「ポリフェノール」が含まれています。

このポリフェノールは切れば切るほどUPします。
最大で30%UP!そして、ポリフェノールの抗酸化力は最大4倍にUPします。

1つだけ注意があります。

セロリに含まれる「ビタミンC」は切った後、時間と共に減少するので、なるべく食べる直前に、細かく切ってから調理するようにしましょう!

保存テクニック

セロリは購入後、そのまま放置すると葉っぱから栄養が抜けてしまいます。買ってきたら出来るだけ、早く「葉」と「茎」を切り分けましょう!

そして、葉っぱは早めに使うように心がけましょう。

もし茎がしんなりした時は、瓶やグラスに水を入れて茎の根本を浸しておきましょう!こうする事で、茎がシャキッとします。

茎よりも葉が命!

セロリはよく「茎」に注目されがちですが、実を言うと茎よりも葉の方が多くのビタミンを含みます。さらに…

葉に含まれるβカロテンは、なんと茎の2倍!

血液をサラサラにし、血栓を防ぐ効果がある「ピラジン」も葉に多く含まれていると言われています。

【料理上級者用/記事】
「本わさび」と「生わさび」の違いをあなたはご存知ですか?知らない方は…「本わさび」と「生わさび」2つの違いってなに?【現役板前が徹底解説】という記事を書いたので、チェックして下さいね!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

「為になった方」フォローをして頂けると

私の“最新情報をいち早くゲット”できます。

料理人の視点から、日々の食卓に役立つ「コツ」や「食材の扱い方」をお届けしています。旬の食材を無駄なく美味しく使い切るアイデアや、プロならではの保存方法など、皆さんのキッチンで活用できる情報をわかりやすく解説!【保有資格】調理師免許(国家資格)・食品技術管理専門士・フードコーディネーター

ぱぷちゃんの最近の記事