Yahoo!ニュース

【名古屋市瑞穂区】終日ランチがいただける「とき卵らーめん」の店。ふわふわスープの優しいお味が癒される

hanachiroru地域情報発信ライター(名古屋市)

ラーメンがますます美味しく感じる季節になりました。

今日は、いままで食べたことがない「とき卵らーめん」を食べに行ってきました。

伺ったのは「とき卵らーめん」の「大空(たいくう)」さんです。

お店の前に3台分の駐車場もあります。

夕方のオープンは17時からとのことで16:55に到着!

一番乗りです。

「大空」さんでは、「終日ランチ」をやっています。

1日中お得なのは、嬉しいサービスですね。

1番乗りでしたので、ほかのお客様にもご迷惑にならずにお写真をお撮りできました。

入口すぐ近くのカウンターのお席に座りました。

奥には、テーブル席もありご家族でも来店できますね。

店内には漫画があったり、ゆっくりと過ごせそうな雰囲気です。

終日ランチメニューは、午前11時からです。

らーめんの代金にプラス100円から400円でお得なランチメニューを食べられます。

飲み物も100円でつけられるのもとても良心的です。

「長浜らーめん」が600円は、いろいろなものが値上がりしている中でとてもお財布に優しいです。

ラーメンは5種類と数は多くありませんが、トッピングで自分好みにアレンジできます。

サイドメニューも単品で注文可能です。

お店の売りである「とき卵 らーめん」を注文しました。

Bセットはプラス200円で餃子とご飯付になります。

今日は控えめにご飯はなしにしてもらいました。

すこしもったいないけれど、料金は200円で変わりません。

こちらの「とき卵らーめん」も長浜ラーメンがベースになっているとのことです。

スープは長浜ラーメンなので豚骨ですがあっさり系です。

麺は細麺で、ラーメンのてっぺんにはノリが1枚のり、下には刻んだキクラゲ・メンマ・チャーシューがあります。

チャーシューはとろとろでよく煮込んであります。

ベースとなっている豚骨スープはすっきりとした味ですが、とき卵を加えることによって、まろやかさがアップされています。

長浜ラーメンをいただいていないので、次回はぜひ味わってみたいと思います。

机の上に備え付けてある紅生姜を適宜トッピングして食べれば、パンチが効いた味変も楽しめそうです。

是非、足をお運びくださいませ。

とき卵らーめん大空

住所:愛知県名古屋市瑞穂区内浜町34-9 宝第2スカイハイツ
※堀田駅(名古屋市営)から約600m
電話:052-822-8724
営業時間:[月・火・木~日]11:00~14:00 17:00~22:00
定休日:水曜日
席数:24席
駐車場:有

地域情報発信ライター(名古屋市)

生まれも育ちも名古屋で、ちょっとメキシコ暮らし、現在は、名古屋暮らしのWebライター。美味しいもの、きれいなもの、楽しいことを発信していきます。 社会福祉学科卒業し、生活相談員としてデイサービスで働いています。毎日おばあちゃまたちとほっこりした日々を送っています。趣味はパン作り、レカンフラワー(ドライフラワー)の作品作りです。 日々の中でお得なものを見つけると心躍ります。見つけた小さな幸せを皆様に共有できればと記事を書いています。

hanachiroruの最近の記事