Yahoo!ニュース

【寝屋川市】特殊詐欺警報、発令中! 寝屋川警察と連携して広瀬市長が特殊詐欺防止のための呼びかけ実施!

neyamon号外NETピックアップ! 大阪府のライター(寝屋川市担当)

寝屋川市では、特殊詐欺の被害件数が増加しており、被害額も膨大な額にのぼっています。

オレオレ詐欺やキャッシュカードを狙った詐欺、架空料金請求詐欺の他、最近では、「払い過ぎた保険料、医療費を還付します。今日中にATMで手続きをしてください。」などと言って、ATMからお金を振り込ませる寝屋川市役所を騙った詐欺被害も増えています。

こうした状況を改善するため、寝屋川警察署からの提案を受け、特殊詐欺被害を防止することを目的として、広瀬けいすけ市長自身の音声による市民への啓発が実施されているのをご存知でしょうか。

これは、2024年1月末に、寝屋川市役所議会棟で、寝屋川警察署と寝屋川市役所が行った録音風景です。

広瀬けいすけ市長が、緊張した面持ちで、啓発メッセージを録音されました。

この時、収録された音声が、市内の商店街や金融機関で流れています。

寝屋川市での特殊詐欺被害が、2年連続で1億円を超えているとは、驚きです。

寝屋川市民には、お馴染みの広瀬市長の声がATMから流れてくることで、被害が無くなることを願います。

ご高齢の方の被害がほとんどで、もし、ATMの前で携帯電話で話しながら操作をしているお年寄りを見かけたら、声をかけていただき、警察に通報してください。

【施設情報】
特殊詐欺について
寝屋川市消費生活センター
〒572-0041
大阪府寝屋川市桜木町5番30号
電話:072-828-0397
ファックス:072-838-9910
市役所などの公的機関を装った不審電話にご注意ください
国民健康保険担当
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館1階)

号外NETピックアップ! 大阪府のライター(寝屋川市担当)

地域ニュースサイト号外NETピックアップ! 大阪府(寝屋川市担当)のライターをしています。寝屋川市内の新しいお店、グルメ、行政サービス、イベント、歴史や文化など、実際に地域を歩いて発見したコト、モノ、出会った人などの情報を、愛を込めてお届けします。

neyamonの最近の記事