Yahoo!ニュース

優秀収納アイテム”ファイルボックス”活用術4選!

整理収納アドバイザーyuri整理収納アドバイザー

本当に万能で優秀な収納アイテムといえば・・・

”ファイルボックス”

無印良品や100均でも売られている優秀収納アイテムです!

ファイルボックスといえば、

書類整理のイメージが強いのですが、

実は他にも色々使えます!

今回はそんなファイルボックスの活用術をご紹介します。

活用術1:ストック入れ

ボトル類などを立てて保管できるので、

ストック入れにぴったり!

活用術2:ハンガー収納

細長い形なので、

ファイルボックスにピッタリ。

キレイに収納することが出来ます。

活用術3:ゴミ袋ストッカー

ファイルボックスに突っ張り棒を取り付けて、

そこにゴミ袋を引っかけると”ゴミ袋ストッカー”に!

取り出しやすく、交換も楽々です。

活用術4:引き出し収納にする

ファイルボックスにプラケースを入れると引き出し収納に!

プラケースは、ダイソーの「積み重ねボックス」

または無印良品の「メイクボックス」がオススメです。

同じような用途のモノをまとめて収納しておくと、便利です。

今回はファイルボックスの活用術をご紹介しました。

今回使用したファイルボックスは

・無印良品

ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー・1/2

390円

・無印良品

ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー

590円

です。

色々活用してみてくださいね!

整理収納アドバイザー

元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指し活動している整理収納アドバイザーです!

整理収納アドバイザーyuriの最近の記事