Yahoo!ニュース

勝ち運なかった元西武のノリン、5敗後の6度目の先発で初勝利<韓国KBOリーグ>

室井昌也韓国プロ野球の伝え手/ストライク・ゾーン代表
初勝利を挙げた元西武のショーン・ノリン(写真:KIAタイガース)

8日のKBOリーグは全5試合が14時開始のデーゲームで行われた。

ハンファイーグルス-KIAタイガース(テジョン)は7-6でKIAが勝利。KIAは5連勝で勝率5割まであと1勝とし、敗れたハンファは4連敗で借金10となった。

KIAの先発ショーン・ノリン(元西武)は5回1/3を投げて被安打9、失点3。6度目の先発登板でKBOリーグ初勝利を挙げた。

ノリンは前回までの先発5試合でいずれも負け投手に。直近の3試合は6回を自責点2以内に抑えていたが、勝ち運に見放されていた。

この日のハンファとKIAの対戦は「クラシックシリーズ」と銘打ち、ハンファはピングレイーグルス、KIAがヘテタイガースと前身球団風デザインのユニフォームを着用した。

ピングレのユニフォーム姿の先発ユン・デギョン(写真:ハンファイーグルス)
ピングレのユニフォーム姿の先発ユン・デギョン(写真:ハンファイーグルス)

◇5月8日(日)の結果

・トゥサン 0 - 5 KT(チャムシル)

 勝:ソ ヒョンジュン

 敗:チェ ウォンジュン

・キウム 2 - 6 SSG(コチョク)

 勝:キム グァンヒョン

 敗:ヨキッシュ

・ハンファ 6 - 7 KIA(テジョン)

 勝:ノリン

 敗:ユン デギョン

・ロッテ 2 - 4 サムスン(プサン)

 勝:オ スンファン

 敗:チェ ジュンヨン

・NC 2 - 3 LG(チャンウォン)

 勝:プルトコ

 敗:リュ ジンウク

⇒ KBOリーグ公式戦日程と結果(ストライク・ゾーン)

⇒ KBOリーグ順位表(ストライク・ゾーン)

◆「スアレス(元ヤクルト)好投も白星ならず」

サムスンライオンズのアルバート・スアレス投手(元ヤクルト)がロッテ戦に7回1失点と好投。2-1の1点リードでリリーフ陣に託すも9回裏に同点にされて、勝ち投手の権利を失った。スアレスもこれまで好投しながらなかなか勝ち星がつかず、7試合で1勝3敗、防御率2.36という成績だ。

<きょうのアン・グォンス(安田権守、トゥサンベアーズ)>

KTウィズ戦に1番ライトで先発出場。1打席目空振り三振、2打席目四球、3打席目ショートゴロ、4打席目はチョ・スヘンが代打で出場し退いた。

⇒ エリートだった「早稲田の腕立て王子」が遠回りして韓国でつかんだプロ野球選手の座

※本記事は韓国KBOリーグ各球団から写真使用の許可を得て掲載しています。

韓国プロ野球の伝え手/ストライク・ゾーン代表

2002年から韓国プロ野球の取材を行う「韓国プロ野球の伝え手」。編著書『韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑』(韓国野球委員会、韓国プロ野球選手協会承認)を04年から毎年発行し、取材成果や韓国球界とのつながりは日本の各球団や放送局でも反映されている。その活動範囲は番組出演、コーディネートと多岐に渡る。スポニチアネックスで連載、韓国では06年からスポーツ朝鮮で韓国語コラムを連載。ラジオ「室井昌也 ボクとあなたの好奇心」(FM那覇)出演中。新刊「沖縄のスーパー お買い物ガイドブック」。72年東京生まれ、日本大学芸術学部演劇学科中退。ストライク・ゾーン代表。KBOリーグ取材記者(スポーツ朝鮮所属)。

室井昌也の最近の記事