Yahoo!ニュース

【御殿場市】ドイツ直輸入と良質の材料で無添加、低糖質の手作りパン『リンデンバウム』

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

御殿場市二子『有限会社杉山養鶏場』さんのさくらたまご直売所の道路を挟んで隣にある『リンデンバウム』さん。

さくらたまごの大ファンで、御殿場に行くときには立ち寄っているのですが、その度に多くな方が訪れている『リンデンバウム』が気になっていました。

ヨーロッパのパンというと、一番最初に思い浮かぶのが『フランスパン』あのパリッとした香ばしさとハード系の噛み応え。嫌いな方はいませんよね。

どんなパンを扱っているんだろう…興味本位でお店を訪ねてみました。

普通のパン屋さんとは違い、本場ドイツから直輸入している本格的なパン!

保存料が入っていないため冷凍されています。

店頭に並んでいるのは見本なのですが、本物を見せてもらうと、見本と見分けがつきません。

ドイツパンの中でも一番人気なのが、『フレッシュバターブレッツェル』。岩塩から精製したアルカリラゥゲン液に浸して焼き上げたパンで、パンのサイドにある穴からは発酵バターを注入してあり、パンの上下半分で違った味が楽しめるのだそうです。

他にも天然酵母、発酵バター、AOPバター(牛の飼育方法から、加工方法および行程、使用する器具まで、厳格な基準をクリアしたものだけに付けられる一級品)という他では考えられない良質の材料で作られた無添加、低糖質のパンも販売されています。

土日にはお惣菜の販売もされているそうですが、お昼過ぎにお伺いした時にはすべて完売されていました。

元々は娘さんとドイツ人の旦那様が経営されていたドイツ料理のレストランだったそうで、娘さんご夫妻がドイツに移住されたため、現在は奥様のご両親が引き継いでいるのだそう。

レストランは1日1組、完全予約制で営業されているそうです。

みなさん落ち着く雰囲気の店内で体にも良くておいしい料理を堪能しながら、グループだけの時間をゆったり過ごしていくそうです。

材料と同じくらいにお水や器材にもこだわりを持って妥協のない手作りをされているオーナーさん。

栄養価が高くお腹に優しいという酵素玄米の試食をさせて頂きました。もちもちしていてちょっと甘みがあり、おかずがなくてもおいしく頂ける味でした。

少し割高感のあるパンですが、ヨーロッパを旅をした気分になれる本格的な味を楽しめました。

ビーガンの方や、糖尿病など食事制限している人でもおいしく食べられると、パンを購入しに他県からくるお客さんも多いのだとか。

今週末、3月16日(土)、17日(日)に開催される『ごてんばパンフェス』の17日に『リンデンバウム』も出店されるので、本場ヨーロッパのパン、味わってみてはいかがでしょうか。

自然食カフェ&ヨーロッパ輸入パン リンデンバウム
住所:御殿場市二子85-5
TEL:0550-87-0699
土日:お惣菜の日
定休日:月曜日・火曜日
*食事の予約は2日前までに!

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事