渡辺王将VS広瀬八段の王将戦佳境――第69期王将戦七番勝負中間展望
渡辺明王将(35)に広瀬章人八段(33)が挑戦する第69期大阪王将杯王将戦七番勝負(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)は第4局までを終え2勝2敗のタイ。第5局は3月5、6日に大阪市中央区「KKRホテル大阪」で行われる。
勝った方がタイトルに「王手」となる岐路の一局を各種データから予想してみた。
調子は渡辺王将がまさる
<渡辺王将の最近10局>
1月29日 順位戦A級
対糸谷哲郎八段 ○
2月1日 棋王戦五番勝負第1局
対本田奎五段 ○
2月6日 叡王戦挑戦者決定戦第1局
対豊島将之竜王・名人 ○
2月8、9日 王将戦七番勝負第3局
対広瀬八段 ○
2月13日 叡王戦挑戦者決定戦第2局
対豊島竜王・名人 ●
2月16日 棋王戦五番勝負第2局
対本田五段 ●
2月20、21日 王将戦七番勝負第4局
対広瀬八段 ●
2月24日 叡王戦挑戦者決定戦第3局
対豊島竜王・名人 ●
2月27日 順位戦A級
対三浦弘行九段 ○
3月1日 棋王戦五番勝負第3局
対本田五段 ○
<広瀬八段の最近10局>
1月9日 叡王戦本戦
対渡辺明王将(三冠) ●
1月12、13日 王将戦七番勝負第1局
対渡辺王将 ●
1月17日 朝日杯将棋オープン戦本戦
対阿久津主税八段 ●
1月20日 順位戦A級
対佐藤康光九段 ●
1月25、26日 王将戦七番勝負第2局
対渡辺王将 ○
1月29日 順位戦A級
対佐藤天彦九段 ○
2月5日 竜王戦1組
対佐藤天彦九段 ●
2月8、9日 王将戦七番勝負第3局
対渡辺王将 ●
2月20、21日 王将戦七番勝負第4局
対渡辺王将 ○
2月27日 順位戦A級
対木村一基王位 ●
渡辺王将は並行して行われる棋王戦五番勝負ほか、過密日程で2月に8局対局をこなし疲労が蓄積しているのは間違いない。ただ途中4連敗はあったものの先月末から盛り返しトータル6勝4敗と復調気配だ。
広瀬八段は渡辺王将との直接対決を含み直近3勝7敗と負け越し。相手はトップ棋士ばかりとはいえ、本人も納得していないだろう。
調子を見る限り、順位戦A級で9勝0敗の全勝で名人挑戦を決め、勢いに乗る渡辺王将有利と見る。
先手番キープがカギ
第5局は渡辺王将の先手番。公式戦の先手番勝率は5割2分強というデータがあるが、持ち時間が長く実力者同士が対決するタイトル戦では「先手番キープ」がより重要だ。
2019年度タイトル戦先手番勝敗は以下のとおり(開幕順)。
名人戦七番勝負=3勝1敗(1千日手)
叡王戦七番勝負=2勝2敗
棋聖戦五番勝負=1勝3敗
王位戦七番勝負=4勝3敗
王座戦五番勝負=1勝2敗(1千日手)
竜王戦七番勝負=4勝1敗
王将戦七番勝負=4勝0敗
棋王戦五番勝負=3勝0敗
棋聖戦、王座戦のように後手が勝ち越したシリーズもあるが、トータル先手22勝12敗(2千日手)で6割4分7厘と公式戦全体の勝率を大きく上回っている。
不利とされている第5局の後手番で広瀬八段が勝つ、あるいは千日手(先後交代で指し直し)で先手番を握れば、奪取への視界が開けるだろう。
戦型は最近の渡辺王将の選択傾向から矢倉か角換わりと予想する。