Yahoo!ニュース

カレーパングランプリ2022金賞受賞!仙台専門店の厚切り牛たんが入ったカレーパン【横浜市緑区】

いちみ地域ライター(横浜市)

全国初!焼きたてのパンと牛たんが一緒に楽しめるお店が横浜にあるご存じでしょうか?牛たん専門店が営むパン屋さんならではのカレーパンを食べてきました。

希望の丘ベーカリータパン

国道246号線から玄海田公園に向かう途中にある「希望の丘ベーカリータパン」は、仙台の牛タン専門店「利休」が経営するパン屋さん。タパンは、牛たんの「タン」と「パン」を合わせた名前で、「希望の丘」は宮城県岩沼市にある復興のシンボルとされている千年希望の丘から名付けたそうです。

タパンには牛たんを使用した珍しいパンがあります。

カレーパングランプリ2022金賞受賞

「牛たんカレーパン極」(450円)は、2022年カレーパングランプリのバラエティ部門で金賞を受賞した商品。リーズナブルな「牛たんカレーパン」(300円)もあります。

牛たんを使ったパンだけでなく、サンドイッチやクロワッサン、お子さん向けのかわいいパンなど、たくさんのパンが並んでいます。随時80〜90種類あるので迷いますが、店員さんおすすめのパンを中心に購入しました。

タパン店員おすすめBEST5

  1. 牛たんカレーパン
  2. 細ーーい牛たんソーセージパン
  3. 塩メロンパン
  4. BLT
  5. メロンパン

せっかくなのでカレーパンは極、ソーセージパン、メロンパン、塩パンを買いました。

「細ーーい牛たんソーセージパン」は、IFFA金賞受賞した「ツンゲンヴェルト」をタパン仕様に特別に細長くしたハードタイプのパン。牛たんのソーセージはかむとより肉っぽさを感じます。

ノーマルな「塩パン」にもこだわりが!フランス産の自然海塩「ゲランドの塩」を使用。塩気の中に甘さを感じる塩パンでした。

「牛たんカレーパン極」は、外はカリッ、中はふわふわの生地の中に分厚い牛タンが1枚入ったカレーパンです。サイズも大きめなので満足な一品。

500円以上の購入でコーヒーサービス

500円以上の購入でホットコーヒーがいただけます。テラス席だけなく店内にもイートインコーナーで、焼き立てのパンをすぐに食べられるのも嬉しいサービスですね。

8時から営業しているので、焼き立てパンを食べに行ってはいかがでしょうか。

基本情報
■希望の丘ベーカリータパン長津田みなみ台店
■横浜市緑区長津田みなみ台5-7-9
■045-479-2375
■8:00-20:00
■火曜日定休
■駐車場あり
■テラス席ペット可
■公式 インスタグラム

地域ライター(横浜市)

愛犬とのおでかけ情報を発信する「つつじろぐ」他複数サイト運営。観光地だけではない横浜の魅力を、地元目線でお届けします。戸塚区・港南区・栄区が多めです。

いちみの最近の記事