Yahoo!ニュース

期間限定!とろけるウマさの大福が西宮北口で買えるのは7月2日まで【西宮市】

伊勢上雅世美味しいものと神社が好き(西宮市)

Yahoo!ニュースエキスパート
西宮担当の伊勢上雅世です。

今回ご紹介するのは、西宮北口駅構内2階の「ザ・シーズン」に
2024年6月から7月2日までの期間限定でオープンしている
【角谷製菓】さんです。

【角谷製菓】さんは、城崎にあるお餅屋さんだそうです。

大福は全部で6種類

抹茶大福

白餡にも抹茶を練り込んであるそうで、
濃茶をいただいているような濃厚なお味。

宇治抹茶使用。

きなこ大福

甘さ控えめな上品なこし餡に
こちらもたっぷりのきな粉を練り込んである一品。

香ばしい風味がクセになります。

れもん大福

お餅がとろふわで、とてもやわらかく切るのが難しかったです。

こちらは、白餡にシロップとレモンピールを練り込んであります。

さわかかな風味が今の季節にピッタリ。

瀬戸内レモン使用。

迷ったら大福セット

この他に

紅大福(上品な白餡)
よもぎ大福(国産ヨモギ使用)
豆大福(北海道赤エンドウ豆使用) 

があります。

全種類食べたくなりますね。

大福はすべて        1個 180円

生チョコより濃厚

チョコ大福~ビター~     3個  720円

とろけるチョコレートをお餅で包んでいます。

お餅が柔らかく、舌ざわりがなめらかでクリーミー。

絶妙な美味しさです。

抹茶チョコ大福もあります。

とろりとした食感のわらび餅

試食をさせていただきました。

本蕨粉を使用したふわふわ、とろとろのわらび餅。

冷やして食べても、固くならずに美味しくいただけるそうです。

わらび餅
黒糖わらび餅          各 580円

クセになるアーモンドバター

プレーン

フランス産発酵バターにアーモンドを
ふんだんに使用したアーモンドバター。

アーモンドバター プレーン    
アーモンドバター きなこ
アーモンドバター 抹茶       各 910円

お店のかたに、

「パンを焼く前にたっぷり塗って
少しこげ目がつくぐらいで食べるのがオススメです。」

と教えていたできました。

じゅわっと広がるバターの風味と
ザクザクのアーモンドの食感がたまりません。

※写真はプレーンです。

ラスク

もう少し手軽にアーモンドバターを試してみたい方には

アーモンドバター ラスク    4枚 320円

もオススメ。

美味しくないハズがありません。

お餅の美味しさを再発見できる美味しい大福を
ぜひこの機会にお試しくださいね。

※価格はすべて税込です。

名称:角谷製菓株式会社
開催場所:阪急西宮北口駅構内2階
開催期間:2024年6月19日(水)~7月2日(火)
営業時間:11:00〜20:00 (初日は13:00より)
城崎本店:兵庫県豊岡市城崎町湯島439
本店電話:0796282140
ホームページ
Instagram

美味しいものと神社が好き(西宮市)

生粋の宮っ子で、3人の子どもがいます。西宮の美味しいもの、お出かけスポットをみなさまにご紹介していきます。さとう式リンパケア・セルフケアマスター(講師)/さとう式リンパケア施術家/直傳靈氣療法師/がん患者会「がん・ピアサポートCamomille」代表。

伊勢上雅世の最近の記事