Yahoo!ニュース

【近江八幡市】安土の可愛らしいオリジナルキャラクター「のぶまる」の新たなグッズが、現在開発中!

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

描きやすそうな真ん丸ボディのてっぺんに、ちょこんとトレードマークのちょんまげをのせている愛らしいキャラクター、のぶまる。

安土町商工会青年部によって生み出された、デフォルメが効いていながらも「織田信長っぽさ」を感じさせる、とても安土らしいオリジナルキャラクターです。

オリジナルフラッグ制作コーナーが様々なイベントにて設けられたり、その名前を冠した「のぶまるナイトマルシェ」が催されたりと、のぶまるは地域の方々に親しまれているキャラクターです。

表情豊かなのぶまるのLINEスタンプも、現在販売中です。

そんなのぶまるについて、安土町商工会青年部の副部長は「2024年度はさらなる地域の活性化を図るためにも、より多くの方々にのぶまるの存在を知っていただきたい。そこで安土町商工会青年部はのぶまるの新たなグッズや、ガチャガチャを現在開発中です」と仰っていました。

昨今、その地域でのみ入手可能な限定性の高いカプセルトイの設置が進んでいます。「街ガチャ」や「ご当地ガチャ」などと呼ばれるその設備は、東近江市でも昨年11月から「近江商人の商売道具」が登場しています。
カプセルに入った、手のひらサイズなのぶまるのアイテム。実際に購入可能になる日が、とても待ち遠しく思えます。

【安土町商工会】
所在地
滋賀県近江八幡市安土町小中1-8
のぶまるの新グッズ
現在開発中
電話番号
0748-46-2389

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事