Yahoo!ニュース

【東近江市・近江八幡市】「滋賀の魅力」がテーマのコンテスト「しがのフォトコン!!」が作品を募集中!

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

滋賀県ならではのよさを伝えられる「滋賀の魅力」をテーマとする写真を募集する「しがのフォトコン!!」というコンテストを、公益社団法人びわこビジターズビューローが毎年開催しています。

目にした人々が滋賀に好感や愛着を抱くような写真、あるいは紹介したくなる地元の魅力をとらえた写真などが広く募集されるイベントであり、今回の応募期間は2024年5月28日から2025年2月5日までとなります。

オススメの撮影スポットとして、東近江市内では能登川水車とカヌーランドが。近江八幡市内では八幡堀や長命寺、八幡山ロープウェーや西の湖などがピックアップされています。

2024年2月7日から2025年2月4日までの間に滋賀県内で撮られた写真であればOKなので、オススメの撮影スポット以外で撮影しても問題はありません。

心惹かれる食べ物や特産品、自然が織り成す風景、地域のイベントなど、被写体は自由に決めることができます。
入賞者には滋賀県の特産品などがプレゼントされ、中でも「近江八幡観光物産協会賞」では安土限定のオリジナルグッズがセットで贈呈されます。

四季折々、様々な景色やイベントがありますので、撮影したものの中から「これは!」と思う自信作を応募してみてはいかがでしょうか。

【しがのフォトコン!!】
運営
公益社団法人びわこビジターズビューロー
募集期間
2024年5月28日~2025年2月5日
電話番号
077-511-1530

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事