Yahoo!ニュース

【鶴橋】うどん?いや、これ『ネオ冷やし中華』!独創的で麺がとにかく美味しい!あなたならどう食べる?

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

「はいはーい、ラーメンの時間ですよ」

《らぁめんしゅき 》
『冷やし中華〜しゅきらしく〜 1,100円』
『麺大盛り 150円』
『専用トッピング 450円』

最近、冷やし中華を提供するラーメン店が急増したと感じる今日この頃。

しかも、従来からある「酸味強い」「赤青黄のトッピング」「主役不明(笑)」の概念を覆す、「酸味控えめ」「特色あるトッピング」それに「麺が主役」「麺線が美しくて見た目からそそられる」といった、従来の冷やし中華の枠を超えたオリジナリティのある『ネオ冷やし中華』

これはマイシールにもしている、《麺や清流 》さんの冷やし中華の影響でしょうね!

その中で今年大注目の冷やし中華といえば、鶴橋にある《らぁめんしゅき》さんの『冷やし中華〜しゅきらしく〜』でしょう!

毎日のようにタイムラインを賑わしているこの「しゅきらしく」を頂きにやっと訪問〜。

注文はもちろん『冷やし中華〜しゅきらしく〜』を『麺大盛り』『専用トッピング』のフルコンボ!

仲のいいフォロワさんとビールで喉を潤しつつ無料のキムチで舌鼓。

そうこうしていると着丼〜

【ビジュアル】

枯山水を思わせる芸術的な麺線にうっとりと魅了されますね

【麺】

まずは麺を…

んっまーーーー!

瑞々しくてちゅるんとした口どおりのいい自家製太ストレート麺がとにかく美味しいんです!

【タレ】

酸味は抑えて、どちらかというとうどんのぶっかけのような出汁!これがまた麺に合ってる!なので…冷やし中華というよりぶっかけうどん食べてるような感覚ですが、長澤店主は元々うどん職人だったので、うどんと冷やし中華のいいとこ取り(笑)

【トッピング】

分厚いチャーシューと温玉、これだけでも美味しいんですが、やはり専用トッピングのとろろと肉しぐれ煮を合わせるとこれがまた美味いっ!ぶっかけうどんにトッピング増し増ししまくった感じ

特にとろろ!すりおろしたとろろだけでなく、細かく刻んだものも1/3入っており、しゃきしゃきとした食感も楽しめます!

もちろん完食完汁〜

ご馳走さまでした。

いやー美味し過ぎた!

もう冷やし中華の概念はどこいった?って感じですが(笑)、とにかく美味しくて、しかも幅広い世代に人気出ること間違いなし!

ちなみに《らぁめんしゅき》さん、朝ラーメンまで始めてます!

7:00~9:40(Lo)まで!

出勤やお出かけ前に絶品ラーメン、最高ですよー!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

<店舗データ>

【店名】らぁめんしゅき
【住所】大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10
【営業時間】
7:00~9:40(L.O.)
11:00~14:40(L.O.)
18:00~21:00(L.O.)
【定休日】無休
【アクセス】大阪メトロ、JR、近鉄各「鶴橋」駅から徒歩約2分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事