Yahoo!ニュース

【小平市】地域密着型のヴィクトリア21が50周年を節目に閉店をするそうです。

hanabon地域ニュースサイト号外NETライター(小平市)

光ケ丘商店街を彩り、地元民に愛されたヴィクトリア21が、なんと50周年の節目にして突如として閉店セールを開催しています。この感慨深い閉店セールは、2月末までの期間限定とされ、取材時には早くも全品が40%〜50%引きの大セールとなっていました。セールは嬉しい気持ちになりますが、閉店セールとなると悲しい気持ちになってしまうのは私だけでしょうか?

ヴィクトリア21
ヴィクトリア21

元々は現在の店主さんのお父様、お母様がジーンズ屋さんとして始めたお店だったようですが、お店の歴史には家族の成長に合わせて商品のラインナップが拡充され、ジーンズに加えて子供服も扱うようになった頃などもあったそうです。

店内の様子
店内の様子

過去には2号店を展開したり、火曜日サプライズでウエンツ瑛二さんがヴィクトリア21に立ち寄ったりもしたりしたそうで、店主さんも楽しそうに話してくださいました。

閉店セール
閉店セール

過去にはチラシを配ると、警察が出動するほどの賑わいを見せていたそうです。すごく人気店だったみたいですね。また、店内には家族経営ならではの温かさが店内に漂っていました。試着室でさえ温もりを感じることができるような細工がしてありました。地域密着型のお店として、ヴィクトリア21が多くの女性を笑顔にしていたように感じられました。

閉店セール
閉店セール

また、ヴィクトリア21は、地域の憩いの場としても根付き、地元民の生活に欠かせない存在でした。店主さんの「女性がお洋服や雑貨を通じて気分を上げるお手伝いをしたい」という思いが、店内の雰囲気や品々に表れ、地元の方々から愛され続けてきたのかもしれませんね。

閉店セール
閉店セール

しかし、近年のコロナ禍や時代の変化により、インターネットショッピングの普及や大型店の進出が影響を与え、残念ながら閉店を決断せざるを得なかったようです。この突然の閉店に対して、地元民は深い悲しみとともに、ヴィクトリア21への感謝の気持ちを寄せています。

閉店セール
閉店セール

最後の閉店セールでは、地元の皆さんが温かい言葉や思いを分かち合い、ヴィクトリア21で築かれた素敵な思い出を共有したいですね。これまでの50年間、地元に愛され続けたヴィクトリア21への感謝の気持ちは、閉店後も心の中に残り続けることでしょう。

ヴィクトリア21→〒187-0011 東京都小平市鈴木町2丁目175

地域ニュースサイト号外NETライター(小平市)

東京小平市の地域のニュースを主に配信しています。多くの方が小平市に来てみたいと思っていただけるようにより楽しく有益な情報発信をしていきます!

hanabonの最近の記事