Yahoo!ニュース

【自由が丘】駅から徒歩5分!オープン当初から大人気カフェ『ONIBUS COFFEE 自由が丘店』

ryokoカフェ・スイーツ・グルメライター

ウォーキングしながらカフェめぐりをはじめて6年

今回は、自由が丘駅から徒歩5分のところにある【ONIBUS COFFEE 自由が丘店】に立ち寄ってきました。奥沢、中目黒、八雲と都内に3店舗を構えるスペシャルティコーヒー専門店で、2022年の4/1にオープンした初のカフェスタイルのお店です。

先日、ウォーキングがてら立ち寄った際に、店内の雰囲気やテラス席がとってもステキだったのでご紹介します。

『コーヒーで、人と人をつなぐ。』がコンセプト!

オニバスコーヒー自由が丘店の外観
オニバスコーヒー自由が丘店の外観

「ONIBUS」とはポルトガル語で“公共バス”「万人の為に」という語源を持つ言葉です。バス停からバス停へと人を繋いでいく日常を人と人を繋ぐという思いを込めて、オニバスコーヒーと名付けられたそう。『コーヒーで、人と人をつなぐ。』をコンセプトに、日常にとけ込んだ一杯を、やさしいまなざしでスタッフの方が淹れてくれます。

陽の光がたっぷり降り注ぐ店内

大きな木の枝が吊り下げられている店内
大きな木の枝が吊り下げられている店内

木のぬくもりがあふれる店内には大きな木の枝が吊り下がっていました。開放的で陽の光がたっぷり入る広々とした空間が広がります。

店内に入ると、左側には数種類のコーヒーが販売されていて、右側にはテーブルやソファー席が広がります。

オニバスハンバーガー税込1320円

オニバスハンバーガー
オニバスハンバーガー

今回は、『オニバスハンバーガー』税込1320円『オニバスブレンドコーヒー』税込693円を注文しました。『オニバスハンバーガー』サラダと日替わりデリがついています。

肉厚のハンバーグはジューシーで食べ応え抜群!

『オニバスハンバーガー』は、ケール、厚めのトマト、ハンバーグが挟んであります。食べやすいようにバーガー袋も添えられていて、それに包んでいただきました。

肉厚のハンバーグはジューシーで食べ応えがあり、タレではなくハンバーグそのものにしっかりと味がついていて大満足の一品でした。

タルト・シュークリーム・ケーキも充実!

キャロットケーキやシュークリームなどが並ぶショーケース
キャロットケーキやシュークリームなどが並ぶショーケース

レジの横にあるショーケースには、こだわりのケーキやタルト、シュークリーム、季節限定のケーキがおいしそうに並んでいます。

居心地のよいテラス席もぜひ!

オニバスコーヒー自由が丘店のテラス席
オニバスコーヒー自由が丘店のテラス席

天気のいい日はテラス席おいしいコーヒーを飲みながら、ゆったりと過ごすのもいいですよね。自由が丘に行った際にはぜひ立ち寄ってみてください。

(※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。)

【店舗詳細】

オニバスコーヒー自由が丘店
オニバスコーヒー自由が丘店

【店名】
ONIBUS COFFEE 自由が丘店(オニバスコーヒー)

【住所】
東京都目黒区緑が丘2-24-8 arbre自由が丘

【営業時間】
9:00-17:00

【定休日】
無休
(営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。)

【アクセス】
自由が丘駅から徒歩4分
自由が丘駅から317m

フォローしていただくと、おしゃれなカフェやグルメのお役立ち情報をお届けします!そのほか、毎日のお弁当や料理、購入スイーツの紹介も行っています。Instagramではryokoの日常を発信しています。プロフィールからぜひチェックしてくださいね。

カフェ・スイーツ・グルメライター

夫と子ども2人の4人家族。20年の専業主婦歴を活かして大手メディアにて執筆。主婦雑誌掲載のほかイオンマニアとしてテレビ出演歴あり。「自分時間の楽しみ方」としてウォーキングしながら訪れたお気に入りのカフェを紹介。そのほかにも、購入品紹介や簡単レシピ、お弁当の時短テクなど主婦目線の記事が得意!

ryokoの最近の記事