Yahoo!ニュース

【イオン】水に戻すだけで簡単に調理できる!オーガニック「せんぎり大根」でつくるレシピ!

ryokoカフェ・スイーツ・グルメライター

オーガニックなのにお手頃な価格で購入できる大人気イオントップバリュのグリーンアイ『オーガニックせんぎり大根』を知っていますか?

せんぎり大根といえば、栄養価が高く、水に戻すだけでサラダにしたり煮物にしたりと幅広く料理に使える食材ですよね。そこで今回はイオングリーンアイの『オーガニックせんぎり大根』を使った簡単なレシピをご紹介します。

イオントップバリュのグリーンアイとは?

『トップバリュ グリ ーンアイ』は1993年にイオンのプライベートブランド『グリーンアイ』として誕生しました。『グリーンアイ』は、「安全・安心」と「自然環境への配慮」にこだわり、化学合成農薬や化学肥料 をできるだけ使わずに栽培した農産物です。

抗生物質や成長ホルモン剤を使わずに飼育するタスマニアビーフ純輝鶏など大人気の商品も知られていますよね。

60gで税込138円というお手頃価格!

トップバリュグリーンアイ オーガニックせんぎり大根
トップバリュグリーンアイ オーガニックせんぎり大根

イオンのオーガニックせんぎり大根は、中国雲南省産の有機農場で冬に収穫した有機大根をせんぎりにし、天日干しで乾燥させたものです。関西では「せんぎり大根」、関東では「切り干し大根」と呼び、常温で長期保存ができるので、災害時などの備蓄食料としても注目されています。

このせんぎり大根はオーガニックなのに60gでたったの138円というお手頃価格なのもうれしいポイント!家にストックしておくとあと一品ほしいという時にサッと作れます。さらに、大根のうまみが凝縮されているのでダシにもなり、料理を味わい深いものにしてくれます。

味がしみしみ!切り干し大根!

切り干し大根
切り干し大根

今回はイオンのトップバリュ、グリーンアイの「せんぎり大根」を使った簡単レシピをご紹介します。

材料

せんぎり大根 1袋(60g)

にんじん 1/2本

油揚げ 2枚

だし汁 350ml

みりん 大さじ2

さとう 大さじ2

しょうゆ 大さじ3

サラダ油 大さじ2

作り方

切り干し大根
切り干し大根

1.せんぎり大根はたっぷりの水に浸けて戻し、水気をしぼる。

2.にんじんは千切り、油揚げは短冊切りにし、サッと水で洗いしぼっておく。

3.フライパンにサラダ油を入れ中火にかけ、せんぎり大根、にんじん、油揚げを入れ炒める。

4.だし汁、みりん、さとう、しょうゆを加え火を強め、ひと煮立ちしたら中火にし、落とし蓋をして10〜15分煮詰める。

5.混ぜ合わせ、汁気がなくなったら完成。

残り物野菜と煮てもおいしい!アレンジレシピを楽しもう!

せんぎり大根のサラダ
せんぎり大根のサラダ

栄養満点な副菜やサラダも簡単にできる『せんぎり大根』は、にんじんや油揚げだけではなく、余った根菜や高野豆腐を一緒に煮てもおいしいですよ。イオンに行った際には、ぜひチェックしてくださいね。

商品詳細

【商品名】オーガニックせんぎり大根
【原産国名】中国
【内容量】 60g
【価格】138円(税込)

フォローしていただくと、おしゃれなカフェやグルメのお役立ち情報をお届けします!そのほか、毎日のお弁当や料理、購入スイーツの紹介も行っています。Instagramではryokoの日常を発信しています。プロフィールからぜひチェックしてくださいね。

カフェ・スイーツ・グルメライター

夫と子ども2人の4人家族。20年の専業主婦歴を活かして大手メディアにて執筆。主婦雑誌掲載のほかイオンマニアとしてテレビ出演歴あり。「自分時間の楽しみ方」としてウォーキングしながら訪れたお気に入りのカフェを紹介。そのほかにも、購入品紹介や簡単レシピ、お弁当の時短テクなど主婦目線の記事が得意!

ryokoの最近の記事