Yahoo!ニュース

端から端まで紅茶三昧!ファミマ限定「赤城 ロイヤルミルクティーアイスバー」

あゆみんローファットアイスマニア

2024年6月11日(火)、「赤城 ロイヤルミルクティーアイスバー」がファミリーマート限定で発売されました。

アッサムとウバ2種類の紅茶の風味を楽しめるアイスバーです。紅茶風味クッキー・紅茶ソース・ミルクのコクを感じられるロイヤルミルクティーアイスを組み合わせることで、スイーツのような味わいを実現しました。(ファミリーマートHPより)

「至福の一本」と自らハードルを上げていくスタイル
「至福の一本」と自らハードルを上げていくスタイル

チョココーティング、中のアイス、アイスに混ぜ込まれたクッキー、中に充填されたソース…すべてに紅茶要素が含まれています。100%紅茶。紅茶三昧。アッサムとウバの使用先がしっかり明示されているところが誠実で好きです。これだから赤城さんは…

内容量は75ml。袋を開けた瞬間に紅茶の香りがこれでもかと立ちのぼってくるので、皆さん忘れずにスーハータイム※を実施いただきますようお願いいたします。

※スーハータイム:アイスの包装を開けたら即あけくちに鼻を突っ込み、アイスの香りを余さず受け止めること。合法。

一口かじると、パリッと小気味よく割れる紅茶風味チョコと紅茶アイス、紅茶クッキーが総攻撃を仕掛けてきて口中に紅茶がブワァァ!!!と広がります。筆者は紅茶に明るくないので茶葉の違いはわからないけど、深みがあることだけは確かにわかります。

クッキーはゴロゴロザクザクしたものが入っているのかなと思いましたが、パッケージのように白く残っているわけではなく、アイスと一体化していました。視覚的には目立たないけど、ざらりとした粉感で静かにその存在を主張してきます。

なめらか食感を楽しみたい派さんもいるだろうし、ここはちょっと好き嫌いが分かれるかもしれません。私は小麦粉のことも愛しているのでこういうのは大好きです。

中盤まで食べ進めるとトロリと現れる、アッサム使用の紅茶ソース。アッサムは甘味とコクが特徴なんだそうですが、確かにギュッとした甘い紅茶のエッセンスという感じがしました。ここに苦味がプラスされていたらもっと美味しかったかも…

流石に脂質1桁とはいかないけど、総カロリーがそこまで凶悪でもないのが嬉しいですね。

チョココーティングのしっかり感がありつつも、中のアイスが重すぎなくてスッキリ食べられる一本です。ファミマ限定・数量限定なので、気になる方はお早めにどうぞ。

【商品情報】

メーカー:赤城乳業

発売日:2024年6月11日

希望小売価格:205円(税込)

販売エリア:全国のファミリーマート

過去の低脂質アイスレビューはInstagram(@aymn_nkj)でご覧くださいませ〜

ローファットアイスマニア

太りたくないけどアイスはやめたくない都内在住のミドサー会社員。スーパーやコンビニで買える「濃厚だけど低脂質なアイス」を探し回っています。フルーツ系はあまり食べません。

あゆみんの最近の記事