「mixi2」どうなっている?ユーザー登録して試してみた
2000年代に人気を博した国産SNS「mixi」を覚えているでしょうか。愛用していたという人は、現在ではアラフォーくらいにさしかかっているでしょうか。
若い人からすると「なにそれ?」と思われるかもしれませんが、かつて招待制で一斉を風靡したSNSがあったのです。Twitterが登場する以前に。
やがてTwitterやFacebookを使う人が増え「mixi」の名前を聞くことも少なくなっていきました。今ではInstagramやTikTokなどSNSの種類も増えています。
2024年には「mixi」は過去のSNSだと思っている人も多いでしょうし、私の中でも過去のSNSとなっていました。
しかし12月16日の今日、いきなり知人から「mixi2」の情報が入ってきました。招待制のため、知人から招待してもらいました。最初の頃はサーバーがエラーになるほどで、恐らく人が殺到したのだと思います。
それでは「mixi2」を試してみたファーストインプレッションをお届けします。
「mixi2」試してみてどうか
メールアドレスや自分のIDの設定など、ごくごく簡単な操作でユーザー登録ができました。なお、現在はiPhoneとAndroidのアプリからのみ利用可能です。
ログインすると馴染のあるタイムラインの画面で、柔らかい雰囲気のXのようだと思いました。文字だけでなく写真の投稿も可能です。
Xとの違いは、投稿時に文字を大きくしたり、揺れるエフェクトなどを「エモテキ」としてかけたりすることができます。見た目にも楽しいです。
また、投稿へのリアクションも「いいね」だけでなく、絵文字など多彩で、いちいちコメントすることなく、手軽に反応することができるのは手軽です。
さらにすでにコミュニティ機能があり、いくつもコミュニティが立ち上がっています。もともと「mixi」でも人気の機能を「mixi2」でも引き継いでいるといえるでしょう。
「mixi2」試してみた感想
基本的には優しい色使いや柔らかい印象のユーザーインターフェースなど、とにかくほんわかした雰囲気を醸し出しているように感じます。これは、できるだけ炎上のような状態を避けたいからなのかもしれません。
現在のところは「かつてmixiを使っていた」という人が多いようで、私のタイムラインはとても牧歌的な雰囲気です。私自身も、とても投稿しやすいと感じています。
いずれユーザーが増えてきたときにどのようにコントロールするのか、やがてマネタイズはどうなるのか気になるところはありますが、国産SNSがこのような形で注目を集めているのは嬉しいことですし、競合として存在するのは大事なことだと思います。
「mixi」が本気を出してきたな、というリリース時からの完成度の高さも見逃せません。
招待制ですが、招待状はあちこちのSNSにアップされていますので、すぐに見つかると思います。興味のある人は、ぜひ「mixi2」を試してみてください。
詳細なレビューは↓もどうぞ。
▼「mixi2」がスタートしたので試してみた(外部サイト)