Yahoo!ニュース

【京都市山科区】ママに優しいお店には見どころがいっぱい! バナナジュースとカレーパンが美味すぎ~!

苑麻地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

国道一号線の山科大塚交差点の、ひとつ北の交差点角にある「MotherBase Kyoto(マザーベース京都)」。

MotherBase Kyotoは、その名の通り「母の基地」をコンセプトにされており、働いたり何かに挑戦する女性をサポートしたいという思いから営業をされていて、副業のスタートや起業の後押しなどもされています。

お店はハンドクラフト作品の販売をされていて、ハンドメイド作品の作家さんたちは全て京都に所縁のある方で、アクセサリーから雑貨・子供向け玩具までと幅広い作品が並んでいます。

chaneriさんのコットン100%のベビー用の帽子がかわい過ぎます。

フェルトで作られたおままごとセットや髪飾りは、丁寧に作られていて使うのがもったいなくなります。

SONA.FIBERSさんは虹をモチーフにした作品が多い作家さんで、布や紐で情緒豊かな表現をされています。

Chériさんのアクセサリーは、フックピアス&アクセサリーが中心で、大人の女性らしいデザインの物が多いです。

Leather Works MOLEEさんはご夫婦で革製品を製作されています。革製品と言うと男性向きなイメージがありますが、イヤリングやかわいい小物など女性も思わずひきつけられるものもたくさんあります。

1.K.G. Kyotoさんは鉄のインテリアを製作されており、クールな作品が多いです。

筆者も蚊取り線香置きがかっこよすぎて見惚れてしまいました。

ハーバリウムも製作されています

ICHINOYUMEさんのポップな作品は、見ているだけでも元気が出て来ます。スマホカバーもたくさんありましたよ。

クール&シンプル系のNOSのTシャツやトレーナーもありました。

作家さんが20名以上いらっしゃるので、全部紹介しきれないのが残念ですが、本当に見ているだけでも楽しいです。

インスタのDMなどから注文可能な作家さんも多いので、オリジナル作成もしてもらえますよ。

お店には喫茶とバーも併設されています。

子供連れのお客様でもゆっくりできるように窓際にはソファもあり、大小様々なクッションが多くあり、小さな子供も座りやすくしてあります。

ドリンクの一押しがこちらのGORILAのバナナジュースです。

ノーマルのバナナジュースは、高地バナナと牛乳だけで作られているのですが、とても甘くてなめらかです。

お店の方のお話しによると、完熟バナナを使っているそうなのですが、美味しさのためのコツはたくさんあって企業秘密だとか。

バナナジュースのほかに、感動したのがもとむのカレーパンです。

もとむのカレーパンは「カレーパングランプリ」で3年連続金賞を受賞し、「幻のカレーパン」としてデパートの催事でも人気の商品です。

もとむのカレーパンの常設販売店は、2022年9月現在、沖縄・瀬長島ウミカジテラス店とMOTOMU’S BY KAPPA 神宮前店とMotherBase Kyotoの3軒のみです。

黒毛和牛がたくさん入っていて、カレーも程よい辛さで、大きめのサイズで食べごたえがあります。

パンは揚げてあるのにくどくなく、表面はサクサクで中はふわっとしており、「本当に美味しい!」という感想しか出ないくらい美味しいです。

テイクアウトもOKで、冷凍での販売もされていますよ。

MotherBase Kyotoは他にも、滋賀県高島市のレンタルトレーラーハウスやリフォームやwebサイト作成など幅広く事業を展開されています。

トレーラーハウスは、BBQやプール・お風呂などの施設がついて1泊20,000円~なので、家族でキャンプをするより気軽に行けるのでいいと思いました。

店員さんの会話が楽しくて、気がつけば2時間もお邪魔していたのですが、「ママにゆっくりしてもらいたいので、気軽にいて大丈夫ですよ。保育園の帰りに寄る方や、お昼にチョイ飲みに来られる方もいるくらいですし。」と、本当にいいお店です。

ひとつのお店に個性がギュギュっとたくさん詰まったMotherBase Kyotoに、ぜひ一度行ってみてくださいね。

【店舗情報】

MotherBase Kyoto

〒607-8135 京都府京都市山科区大塚野溝町90-9

営業時間:12:00〜23:00

定休日:不定休

電話:050-5490-2815

Instagram:@mother_base_kyoto

地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

地域ニュースサイト号外NETで京都市山科区・東山区のライターをしています。過去6回の引っ越しもすべて京都市内という、京都LOVERな京都生まれの京都育ち。元不動産営業&ライターという地理勘と経歴を生かし、「観光地としての京都」・「地元民から見た京都」のメジャー&ニッチな情報の発信を目指しています。「古き良き祇園」・「フォトジェニックな旬なスポット」・「日常の地元情報」と、さまざまな山科区・東山区のトレンド情報をお届けしたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

苑麻の最近の記事