Yahoo!ニュース

【富山市】最近ハマりつつある冷やし麺を「焼きめし くにを」のランチで!元々は賄いだったメニューが登場

nadiaWEBライター/DJ(富山市)
麺がモチモチで喉越しもGOOD!

ラーメン世界系列のお店です
ラーメン世界系列のお店です

税込980円です
税込980円です

こちらのお店は、マリエの1Fフーホーの一角にあるお店で、セルフオーダーシステムになっています。あらかじめ注文を決めていた私は、席を確保して「焼豚冷麺」を注文しました。私は、こちらのお店のチャーハンも大好きなので、漂ってくる香ばしくていい香りを我慢しながら冷麺を注文。すぐに席に戻り、冷麺を待ちます。

チャーシューがたっぷり入っていました
チャーシューがたっぷり入っていました

麺がもっちもちー!
麺がもっちもちー!

10分もしないうちにベルが鳴り、冷麺を取りにいきました。なかなかのボリューム感で、同じ味を食べ続けるのが苦手な私は、少し不安に・・・。確保した席に着席して、早速実食です。まずは、この黄色い麺から一口。普通のたまご麺ではなく、盛岡冷麺風の麺でした。これがとても美味しく、モチモチでシコシコで喉越し最高です。タレは、酸味のあるゴマダレになっており、濃厚なので麺ともよく絡み絶品。具材は、キュウリの千切りと細ぎりチャーシューで、チャーシューのボリュームも文句なしです。しばらくその美味しさを堪能していましたが、少し味変したくなってきた。

マヨと辛子を投入です
マヨと辛子を投入です

そこで、別皿に添えてあった、マヨネーズとカラシを投入して味変することに。ラー油を入れても美味しくなりそうですが、あえての和カラシ。これが、とても合うんです。マヨネーズは、タレが更に濃厚になります。マヨとチャーシューの相性もバッチリなので、この別皿は必須!同じ味で飽きる方でも、味変できるマヨやカラシがあるため、安心して注文できます。夏の暑さに負けない冷たいメニューだったので、ぜひ足を運んでみてください。ごちそうさまでした。

名称:焼きめし くにを マリエとやま店
場所:富山市桜町1丁目1−61
営業時間:ランチ11:00〜15:00 ディナー17:00〜21:00
定休日:火曜日
支払い:現金・各種カード・電子マネーなど

WEBライター/DJ(富山市)

WEBライターとして音楽フェスやトラベル・スポーツ関連の取材や記事の執筆をしています。趣味でDJやスキンダイビングをしており、海外旅行も好きです。過去にはアイスランドへ1人旅に行きました。

nadiaの最近の記事