Yahoo!ニュース

【釣りのプロもやってる!】ケース内のルアー絡みをカンタンに解消する方法とは?

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

今回は、釣りのプロモやっている「ケース内で絡まるルアー」を絡まなくする方法をご紹介。

今すぐ、誰にでも簡単に試せる方法なので、ぜひ最後までご覧ください。

絡まるルアーをカンタンに解消する方法とは?

絡まるルアーをカンタンに解消する方法とは、ずばり「輪ゴムでルアーの針をまとめる方法」です。

上の写真のように、100均に売っているような輪ゴムで針をまとめるだけ。

これでルアーを取り出すときのうっとうしい絡まりが「ほぼゼロ」になります。

なぜ輪ゴムで針をまとめると絡まらないの?

複雑に絡まりあう針たち
複雑に絡まりあう針たち

ルアーがケース内で絡まる原因は、そのほとんどが「針同士の絡まり」です。

原因の針を固定し、自由に動けなくすることでケース内で針が絡まるのを防ぎ、結果的にストレスなくケース内からルアーが取り出せるようになります。

ケース内で針が絡まるデメリット

シンプルにストレス

ルアーを一つ取ると全部ついてきた…
ルアーを一つ取ると全部ついてきた…

ルアーを取り出すとき、お目当てのルアーを持ち上げるとその他のルアーがたくさんついてきた…

という経験はないでしょうか。

釣り場で針の絡まりを少しづつほどくのはかなりストレス。

針を輪ゴムでまとめると、このストレスを無くすことができます。

すぐにルアー交換ができない

目の前に魚が来た!
魚がボイルし始めた!

こんな時はすぐにルアー交換して状況にあったルアーを使いたいものです。

ただ、針が絡まっているとすぐにルアー交換ができずに、大きなチャンスを逃すこともあります。

ルアーの針をまとめて快適な釣りを!

輪ゴムで針をまとめたルアーケース内は美しい!
輪ゴムで針をまとめたルアーケース内は美しい!

今回ご紹介した「輪ゴムでルアーの絡まりを無くす方法」は、今すぐにでもカンタンに実践できる方法ですし、実際にやっている釣りのプロも多くいらっしゃいます。

ぜひ、「ルアーが絡まるストレス」を減らして快適な釣りを楽しんでください。

釣りをするなら「タビカツリチャンネル」

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、「初心者の方でもマネできる釣り」の動画を公開しています。

釣り初心者の方から釣り好きの方まで楽しめる動画なので、ぜひご覧ください。

今後も釣り情報を発信していきますので、お気軽にフォローをお願いします。

>>タビカツリチャンネルのプロフィールへ

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事