Yahoo!ニュース

【川崎市多摩区】鮮やかな紫色にうっとり…2024年も初夏を知らせるハナショウブが美しく開花しました。

サクサク地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)

気温が上がり、汗ばむ日も少しずつ増えてきましたね。6月といえばあじさいを各所で目にするようになりましたが、生田緑地の東口にあるしょうぶ園では、初夏の花「ハナショウブ」が6月初めに見頃を迎えました。

園内一面に咲き誇る「ハナショウブ」

2024年6月5日(水)時点のしょうぶ園の様子はこちら。全体的に花が大きく開いているので、この時点でほぼ満開と言って良いかと思います。生田緑地のSNSでもハナショウブをはじめとし、季節の植物の様子が随時紹介されています。しょうぶ園近くの東口のビジターセンターで販売されている生田緑地ポスターカードの絵柄ともなっているとのことなので、お土産や記念品にもおすすめです。

色合いの違いも楽しみの1つ

全体的に鮮やかな紫色が魅力的なハナショウブですが、よく見ると濃い紫・薄い紫・白など、1輪ずつ色合いが違っています。色の違いを見つけるのも1つの楽しみ方です。

独特な静けさを味わえるしょうぶ園

いつも賑やかな中央広場に近い場所にありながら、静けさに包まれた雰囲気のしょうぶ園。広大な生田緑地の中でも、一際ゆっくりと時が流れるように感じて個人的に大好きな場所です。途中にあずまやもあり、日差しをよけながらゆっくり鑑賞することもできますよ。花が終わってしまう前に、一度お散歩しに訪れてみてはいかがですか?

●生田緑地●

所在地:〒214-0032 神奈川県川崎市多摩区枡形7丁目1−4

地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)

川崎育ちのママライター。アウトドア好き。ピクニックタウンと呼ばれる多摩区の魅力を発信するべく、あちこち歩いてます。

サクサクの最近の記事