Yahoo!ニュース

思春期の「関係ないでしょ!」と反抗する子に効果的だった!教師が実践する効果的な声かけ3選

ナナホシ教育/子育て/学校

思春期のお子さんが「関係ないでしょ!」と反抗するたびに、心が疲れてしまいますよね。この記事では、子どもとのコミュニケーションで心がラクになる3つの声かけのコツをご紹介します。

1.子どもの気持ちを聞く

子どもが反抗的な態度を取るのは、自分の感情を理解してほしいというサインかもしれません。まずは、子どもの感情を認めてあげましょう。

理想的な声かけ①

「怒っているのかな?どうして怒っているのか教えてくれる?」

NGな声かけ①

「またそうやって反抗する!」

2.言われて嫌だった気持ちを素直に伝える

子どもは自分の言った言葉を親がどう受け止めているかまで、気付く余裕がありません。ちゃんと目を見て、ゆっくりとした口調で伝えるようにします。

理想的な声かけ②

「嫌な気持ちはわかるけど、そんな風に言われると、ママは悲しいわ」

NGな声かけ②

「何でそんな言い方をするの!」

3.支えていきたい気持ちを伝える

子どもが反抗していると、当然ですがコミュニケーションが取れなくなっていきます。すると、子どもは、次第に親は自分のことを大切に思っていないと思ってしまうこともあります。そこで、支えていきたい気持ちをゆっくりとした口調で伝えるようにしましょう。

理想的な声かけ③

「ママはあなたのことが大切なの。これからもずっと支えていきたいと思っているよ」

NGな声かけ例③

「あなたがそんな態度だから、心配するんでしょ!」

まとめ

子どもの反抗期は、親子のコミュニケーションが試される時期です。この記事で紹介した声かけを実践することで、子どもとの関係が少しずつでも改善されるはずです。心がラクになる声かけをして、親子で成長していきましょう。

最後まで読んでくださりありがとうございます

私のプロフィールや他の記事もぜひご覧になってください。よかったら、下にある「学びがある」「わかりやすい」「新しい視点」のどれかのボタンをタップしてください。「フォロー」していただけると、嬉しいです!

教育/子育て/学校

教育や子育てのことでお悩みの保護者や子ども、学校の先生のお力に少しでもなれたら幸いです。記事を読んで「いいな」と思ったら、フォローしてくれると嬉しいです。

ナナホシの最近の記事