Yahoo!ニュース

【PING G430】フェアウェイウッド・ハイブリッド徹底調査#5w#4U

皆さんこんにちは!プロゴルファーのタカサックチャンネルです。

本日はピンG430フェアウェイウッドとユーティリティーを試打してきたので感想を皆様とシェアしていきたいと思います。

まずウッドはMAX,SFTの2モデルが発表されています。

MAXはスタンダードモデルで、SFTはドロー系につくられています。

試打した感じも設計通りSFTのほうがドローがきつかったです。

ですがMAXもスライス顔ではないのでしっかりと球が捕まると思います。

大きく違ったのはヘッドの形でした。

MAXは小ぶりでスタイリッシュな顔なのに対して、SFTは丸っとしていて平べったい感じでした。まるで満月のような。

好みにもよりますがSFTの方が凄く安心感がありミスしても拾ってくれそうな気がして私は好きでした。SFTは球が上がりやすくつかまりやすいので易しいウッドがほしい方はおすすめです。

ユーティリティーは1種類しかモデルがなかったのですが、こちらもとても打ちやすかったです。

今回のUTは深低重心で設計されているとのことで、その効果で非常に球が上がりやすくなっており、飛距離が出る上にグリーン上でピッタリ止まってくれるという最高のUTだと思いました!

詳しくはこちらの動画をぜひご覧ください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

プロゴルファーの髙根隆佑です。ゴルフの楽しさ、素晴らしさ、奥深さを広めていきます!僕の人生もゴルフのお陰で豊かになりました!ぜひ沢山の人のライフスタイルの中にゴルフがあってほしいです!皆さんが楽しんでゴルフができるようにレッスン動画など、サポートになる動画を沢山出しています!1995年に北海道十勝出身。20歳でPGAツアープロ資格取得。23歳からアメリカカリフォルニアにゴルフ留学。

タカサックゴルフチャンネルの最近の記事