Yahoo!ニュース

【超像可動 北斗の拳 サウザー】フィギュアレビュー!(可動編)キレッキレに動きまくる聖帝フィギュア♪

りゅう王フィギュア評論家

【超像可動 北斗の拳 サウザー】メディコスエンタテインメント

[発売日]2023年5月30日

[価格]9460円(税込)

前回の【超像可動 北斗の拳 サウザー】フィギュア レビュー!(造形編)に引き続き、今回は可動を見ていこうと思います。

可動チェック

全体的によく動きます。特に上半身はタンクトップ一枚で、これまでに発売されたケンシロウやラオウのようなショルダーアーマーも着けていないのでグリングリン動きます。動かし方が悪いのか、首は前後左右ともにあまり動きませんでした。

足もかなり動きます。完全な正座はできませんが、この程度の膝立ちは軽くこなしてくれます。さほど造形を犠牲にせず、よくぞここまでの可動域を確保したものです。

滅多に見られないであろうランニングサウザー。少し「イチゴ味」っぽくなりました。

マッスルポーズ

「キレてるキレてる!ナイスバルク!国立筋肉博物館!」

「はい、ズドーン!いい血管出てるよ!上腕二頭筋ナイス!チョモランマ!」

大抵のマッスルポーズもバリっと決まります。笑顔が素敵です。

奥義

原作の一コマも完全再現。天翔十字鳳専用のハンドパーツも付属しています。

オプションパーツ

掌のエフェクトパーツは鍋掴みみたいで使い勝手が良さそうです。今後の投稿でも活躍してもらおうと思います。

お面も色々な使い道がありそうです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。よかったら【りゅう王】のページもご覧ください。「いいね」をいただくと小躍りして喜びます。「フォロー」していただくと大きな励みになります。

フィギュア評論家

フィギュア、食玩、ガチャガチャ、プラモデルなどをご紹介しています。現在運営しているYouTubeチャンネル「酒と肴と男とフィギュア」、ブログ「りゅう王の小部屋」もご覧いただけると幸いです。

りゅう王の最近の記事