Yahoo!ニュース

嫌いな女の特徴って?

kobito_monsterイラストレーター

女性が数人集まると悪口に花が咲くという言葉があります。

嫌いだったら関わらなければいいじゃないのと思われるかもしれませんが、そうとも言ってられない関係だったりするんですよね。

今回は嫌われがちな女性の特徴をまとめてみたいと思います。

人によって態度を変える女

人によって態度を変える女性って印象悪いですよね。

特に職場でためらいなく権力者に媚びをうったり、ボスママにすりよったり‥

それなのに、自分はぞんざいな態度を取られたらモヤモヤが止まりません。

マウンティング女

自分の旦那、子供、持ち物でランク付けするのが好きな人もいます。

なので、つい旦那の職業聞いて、「あ~それだったらうちのほうが上かしら?」とマウンティングしちゃいます。

マウンティングする人は自分に自信がないから、自分が上ということを示したり信じ込みたいという願望があるらしいですよ。

年齢を聞かないと気が済まない女

年齢がわからない相手としゃべっていると「この人何歳なんだろう?」「私と近そう‥」と気になってしまう時はありませんか?

年齢を聞くのは失礼だから聞けないけど、探りを入れてしまいがちです。

男がらみだと連絡早い女

いつもは返信めちゃくちゃ遅いのに、コンパの誘いなんかだとやたら返信が早い人っていませんか?別にいいんだけど、「本当はLINE早く返せるじゃん」という気持ちになってしまいます。

しんどいアピール女

なぜか「自分が一番しんどい思いをしてる!わたしがんばってる!だからほめて!」という人っていませんか?

こちらが余裕があるときだったらいいんですが、こちらが余裕がないときだと返信するのもめんどくさいなぁと思ってしまいがちです。

大人だけど派閥!女

社会人になっても学生みたいなノリで「どっちにつく?」みたいに派閥を作ってしまう人もいます。

正直どうでもいいよ!と思いがちですよね。

嫌いな女性はどこにでもいる

いかがだったでしょうか?嫌な女性はたくさんいますが、本当の極悪人ってそんなにいないので、ほどほどに仲良くしていきたいですよね。

イラストレーター

フリーランスのイラストレーター。ゆるいシュールな雰囲気を活かしたクスりと笑えるイラストの制作が得意で、カットイラストや漫画など絵を通していろいろなジャンルで活躍中。instagramではあるあるイラストを描いている。

kobito_monsterの最近の記事