Yahoo!ニュース

盛り付け方でこんなに変わる!子どもが喜んで食べてくれるちらし寿司のかわいい盛り付け方

rii料理人・調理師

こんにちは 調理師、料理人をしている「rii」です

今回は子どもも大喜び!かわいい「ちらし寿司」の盛り付け方をご紹介したいと思います

お誕生日やクリスマスパーティーにもおすすめです

▼1分間の簡単な盛り付け方の動画もあります

盛り付け方

お好きなちらし寿司を用意します

大皿に盛り付けます

2種類の卵焼きを作ります


丸とお花の卵焼きです

まず卵焼きを焼いたら巻きすを使って丸く成形をします

卵焼きを半分に切り、ひとつだけラップで包みます

お花の卵焼きを作ります
ラップを広げて竹串を3本乗せます

その上にラップで包んだ卵焼きを乗せます

上にも3本の竹串を乗せたら全体をラップで包みます

真ん中と両サイドを輪ゴムで留めてこのまま冷まします

カットするとお花の卵焼きのできあがりです

その他に用意するもの
「レンコン明太」
酢レンコンに明太子を詰めました

ちらし寿司の上に卵焼きとレンコン明太を飾ります

お花の卵焼きにはプチトマト

きゅうりを飾ります

丸い卵焼きには丸く型抜きをしたパプリカを3個乗せます

海苔で目、眉毛、口をつけたら子どもが大好きなキャラクターのできあがりです

お誕生日のちらし寿司にする方は数字を飾ってあげるのもおすすめです
三角に切ったかまぼこに爪楊枝を刺します
数字の形にくり抜いた胡瓜と人参をかまぼこに貼り付けます

ちらし寿司に飾ると完成です

お誕生日やお祝いにも!ぜひ作ってみて下さい

この他にも!子どもが喜ぶお寿司メニュー

手巻き寿司の盛り付け方①

手巻き寿司の盛り付け方②

ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです

我が家の子どもは小さな頃からこのキャラクターが大好きでした
今ではもう子どもも大きくなりましたが、お誕生日には必ずこのキャラクターのメニューを作ってお祝いをしてあげています

今回はかわいいちらし寿司の盛り付け方でした☆

▼Instagram、YouTubeではこれまでに作ったかわいいキャラクターご飯やお弁当をたくさんご紹介しています

ぜひ覗いてみてください

・Instagram→@yur_rii(フォロワー10万人超え)

・YouTube→yur_riiチャンネル(フォロワー6万人超え)

見て頂いてありがとうございました

料理人・調理師

子どもが喜ぶかわいいご飯作りが趣味の料理人です。レストラン、カフェ、料亭での修業を経て料理家になりました。著書「かんたん!かわいい!子どもがよろこぶお弁当」2023年2月発売

riiの最近の記事