Yahoo!ニュース

【シャトレーゼ】こんなに入って999円!食べて終わりじゃない「母の日ギフト」バッグの中身全部見せます

原こシャトレーゼマニア/スイーツ好きライター

おいしいものが大好きで、特に甘いものに目がないシャトレーゼマニアの原こです。

2024年は5月12日が母の日ですね。お母さんに感謝の気持ちを込めて、お花や食べ物、お母さんのお好きなものをプレゼントされるかたもいらっしゃると思います。シャトレーゼで販売している母の日用の詰め合わせギフトは、おいしいだけではなく食べた後も使えて便利!

どんなギフトかさっそくご紹介します。

サンクススイーツバッグ 999円

シャトレーゼのロゴ入りで赤いカーネーションを思わせる色味のバッグの中には、焼き菓子が6点入っています。ケーキやお花ももらって嬉しいですが、疲れたときに少しずつ食べられる賞味期限の長い焼き菓子は、もらう側もうれしいですし、贈る側も当日バタつかずに事前に用意ができますよね。

気になるバッグの中身はこちらです。

  • ママン 118円
  • おひさま香るレモンケーキ 140円
  • ビスキュイワッフル スイート 108円
  • 笑みころん 70円
  • ベイクドチーズタルト 140円
  • シャトー・レザン 140円

単品で購入した場合の合計金額は716円なので、283円がバッグ代です。賞味期限は一番近いものが5月25日、一番長いものが6月9日でした。

バッグは上部にスナップもついており、生地がしっかりとしています。シンプルなデザインで、小さめのお弁当を入れたり、ちょっとしたお散歩に持って行くのに重宝する、いくつあっても困らないサイズです。

中に入っている焼き菓子は母の日専用のものではなく、普段からシャトレーゼで販売しているものばかりなのですが、人気の高いものが詰め合わせになっている印象です。

どれを選んでいいか分からなかったり、自分でラッピングをするのが苦手というかたからすると、おすすめのものをおしゃれにまとめてくださっているのはありがたいですよね。

私はどの焼き菓子もいただいたことがあるのですが、6つの中から特におすすめの3つの焼き菓子をご紹介します。

「シャトー・レザン」

ほろほろ食感のサブレに、なめらかでコクのあるベルギー産クーベルチュールホワイトチョコレートとバターのクリームとレーズンがサンドされています。

漬けかたからこだわった2種のレーズンは大粒でみずみずしく、サブレとクリームはもちろんおいしいのですが、レーズンが主役といった印象の焼き菓子です。

「ベイクドチーズタルト」

2種類のチーズを使用したベイクドチーズタルトです。チーズ部分はぎゅっと詰まっており、コクがありチーズ味が濃厚。ほどよい塩気も感じられます。

タルトはさくっとした歯ごたえで香ばしく、タルト部分も含め全体的にしっとりとしています。

シンプルながらも飽きのこない、何度でも食べたくなる味わいです。

「ビスキュイワッフル スイート」

北海道産小麦の焼き菓子専用粉を使用したワッフルです。たっぷりとチョコがかかっているため、ワッフルもチョコも両方堪能できます。

表面はサクッとしており、内側はほろほろとしたソフトクッキーを思わせる優しい食感です。電子レンジ600wで20秒程度あたためていただくとしっとりさが増し、また別の食感を楽しめます。1つで満足感のある焼き菓子です。

999円とは思えない!

オリジナルのバッグつきで焼き菓子がたっぷりと入っていることから、999円とは思えない詰め合わせギフト。日頃の感謝の気持ちと一緒にプレゼントされるのはいかがでしょうか?

・店舗によってはバックの中身が異なる可能性があります。この記事では私が購入したバッグの中身をご紹介いたしました。

・記事内の表示価格は、とくに記載のない場合は税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

・記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

◇実際に食べた商品を、写真付きで正直にレビューしています。フォローで最新情報をいち早くチェックしていただけます♪

シャトレーゼマニア/スイーツ好きライター

いやしを求めてシャトレーゼに週一以上通っています。ミスドやコンビニスイーツなどおいしいものの守備範囲は無限大。大手メディアで執筆中、人気雑誌掲載歴あり。田舎在住、2児の子育てをしながら働く母ちゃんです。

原この最近の記事