アウディQ2は日本で乗る輸入車SUVとしてベストチョイス?実際に乗ってみた
近年人気のジャンルであるコンパクトSUV。様々なモデルが溢れかえっているこのジャンル。国内で販売されている輸入車もラインアップは豊かなものとなっています。そんな今どきのジャンルの中から事前情報で「日本で乗るのに適しているのでは?」と筆者が思ったアウディQ2を実際にチェックしてみました。
文/写真:西川昇吾
日本で乗りやすいボディサイズ
Q2は2017年に日本での販売が開始されたアウディの中でも最もコンパクトなSUV。気になるボディサイズは以下の通り。
全長:4,200mm
全幅:1,795mm
全高:1,530mm
日本に住んでいる者として嬉しいのが全高1,550mm以下で機械式の立体駐車場にも対応可能というポイント。それでいて最低地上高は210mmと余裕があり、数値を見ると非常に優秀です。実際に運転してみると街中や駐車場での見切りも良く、国産コンパクトSUV並みに運転しやすいと感じました。これなら初めての輸入車としても戸惑うことなく馴染むことができるでしょう。
アウディらしい先進性が光るインフォテインメントシステム
今回の試乗で感心したのがナビゲーションを中心としたインフォテインメントシステムの操作がしやすいこと。基本的にはセンターコンソールに装備されたダイアルコントローラーで操作を行うのですが、その近くにすぐに使いたいコマンドの物理スイッチがあるのが嬉しいポイント。また、空調関係の操作も物理スイッチとなっていて、配置もシンプルでとても分かりやすいのも好印象です。何より驚いたのは目的地検索の際にタッチでの文字入力が可能だという点。これはいろんな人にとって使いやすいインターフェイスと言えます。
公道では不満のない走行性能
実際に走ってみるとあらゆるシーンで不満のない性能を見せます。街乗りでは乗り心地もよく、加速減速もスムーズで気に障る点がありません。エンジンは1.5Lターボながら、1340kgという軽量な車重も相まって不足を感じることはまずありません。
そして驚いたのが旋回性能とハンドリングの良さです。SUVとしては少しびっくりするほど旋回時の安定感は高いです。ハンドリングのフィーリングも自然でいい意味でSUVらしくない印象です。1,530mmという低い全高が影響しているという感じ。どんなに技術や制御が進化しても基本的なパッケージと数値には敵うことができません。
不満なポイントは?
非常にバランスの取れた印象のQ2ですが、モデルライフが後半に差し掛かっているモデルであるため古さが隠しきれない部分や、少し不満に感じる部分もあります。例えばクルーズコントロールの操作。ステアリングコラムに取り付けられたレバーで操作するようになっているのですが、最近の傾向を考えるとステアリングスイッチで操作できると嬉しいところです。
また、リアシートは同クラスのモデルと比べると若干狭いと感じます。膝前や頭上は狭いと感じないのですが、リアシート背もたれの角度が急で少し圧迫感がある印象を受けます。
全体的にバランスが取れた印象を抱いたアウディQ2。日本で輸入車SUVを選ぶのであれば、オススメできる1台であると再認識することができた試乗でした。