Yahoo!ニュース

【仙台市】クロワッサン好きならココ!仙台駅構内にある人気のパン屋さんにお邪魔しました!

ゆりゆり仙台ママブロガー(仙台市)

どうもーゆりゆりです!

仙台駅2階、エスパルⅡにある「ブールアンジュ」にお邪魔してきました!

ファッションでおなじみの「ベイクルーズグループ」が運営するオリジナルブーランジェリーで、以前はハピナ名掛丁にあったのですが、2021年に現在の場所に移転してきました。

駅内にあるのめっちゃ便利。

ブールアンジュと言えば、一日に3000個も売れるというクロワッサン!

クロワッサンだけでもさまざまな種類がありました。

そんなクロワッサンをはじめ、ブーアンジュでは季節限定のパンや仙台限定のパンなど70~80種類ほどのパンが並んでいます。

価格は割とお高めなんですが、ブールアンジュでしか食べられないようなパンもあって、時々無性に行きたくなるお店なんですよね。

京都宇治抹茶を使用した、抹茶シリーズ。

食パンやバゲットも。

見た目がかわいい「クロフィン」も!

クロワッサン生地をマフィン型で焼き上げた「クロフィン」。

ブールアンジュの看板商品である「クロワッサン」は、外皮がパリパリで中はもっちりとしていてとても美味しいんですよ。

そんなクロワッサン生地でできた「クロフィン」。

4種類あって見た目もとってもかわいいです。

・いちごホイップ
・ミント
・フランボワーズ
・チョコマーブル

こちらは「クロフィンフランボワーズ」▼

ピンクの見た目がかわいいクロフィンフランボワーズ440円
ピンクの見た目がかわいいクロフィンフランボワーズ440円

フランボワーズピューレが練り込まれたクロワッサン生地に、甘酸っぱいフランボワーズクリームが入ってます。

ちょっと酸味の効いたクリームチーズっぽいフランボワーズクリームが、サクサクのクロワッサン生地と合っててデザート感覚で食べられます。

こちらは「クロフィンミント」▼

クロフィンミント385円
クロフィンミント385円

ミントのパンってめずらしいですよね~!

ブラックココアデニッシュ生地になっていて、中には自家製のミントクリーム。

めっちゃさわやか~!

ふんわりとしたミントの味がちょうどいい。

チョコミント大好きなのでこのクロフィンは大好きな味でした。

そしてこちらは「ウインナーとしそのデニッシュ」

ウインナーとしそのデニッシュ275円
ウインナーとしそのデニッシュ275円

ウインナーとしそという中々ない組み合わせですが、和と洋という感じで美味しかったです。

小さめなんですが、デニッシュ生地なので満足感もあり。

しそが入ってるのでちょっと大人向けな味ですが、小腹が空いた時にちょうどいいですね。

店内にはイートインスペースもあるので、ランチや休憩にもおすすめです。

パルコ側から仙台駅に入ると右手にあります。

仙台駅に行った際はぜひ立ち寄ってみてください!

【BOUL’ANGE(ブールアンジュ)】
住所:仙台市青葉区中央1-1-1エスパル仙台Ⅱ
電話番号:022-355-2573
営業時間:8:00~21:00

仙台駅1階tekuteせんだい内にある米粉パン専門店「MonaMona」もおすすめ▼

【仙台市】遊び心溢れるユニークなパン!米粉パン専門店モナモナが仙台駅にオープン!

仙台ママブロガー(仙台市)

生まれも育ちも仙台っ子。地元が大好きなママブロガーです。元気すぎる男児を育てながら日々楽しく暮らしてます。仙台の美味しいモノ、魅力的な場所を発信していきます。アイコン変えました⭐︎

ゆりゆりの最近の記事