Yahoo!ニュース

【仙台市】かわいくて美味しい!瓶入りティラミスと濃厚なバターサンドの専門店が宮町にオープン!

ゆりゆり仙台ママブロガー(仙台市)

青葉区宮町に5月にオープンしたティラミスとバターサンド専門店「Tiramisu Time(ティラミスタイム)」に行ってきました!

ファミリーマート宮町四丁目店の向かい側、店舗前をまっすぐ行くと東照宮という場所にあります。

以前は「ジュエリットラブケーキ」というお店だったとこです。

ティラミスとバターサンドだなんて!絶対テンション上がるやつですよ。

ワクワクしながらいざ店内へ。

ショーケースには、瓶入りのかわいいティラミスが5種類と、

バターサンドが6種類。

この日並んでいたメニューは

・リッチティラミス
・メロンティラミス
・マンゴーティラミス
・抹茶ティラミス
・ずんだティラミス

これだけあると迷う~!と得意の優柔不断を発揮しながらティラミスはこちらの3種類をチョイスしてみました。

まずはやっぱりスタンダートということで、こちらは「リッチティラミス」

トロトロで柔らかくてめっちゃ美味しい~!

王道ティラミスって感じですね。

エスプレッソのほどよい苦みと甘さがちょうどいいです。

そしてこちらは、国産メロンだけを使用した贅沢な「メロンティラミス」

青肉メロンピューレがたっぷり入った「メロンティラミス」は、メロンのさわやかな甘さが口いっぱいに広がって、幸せを感じる美味しさです。

ケーキみたいな感じで、スプーンが止まらない!

そしてこちらは「ずんだティラミス」

ずんだとチーズクリームの相性がとっても良い!

しっかりとずんだの味も感じられて、ずんだ好きも満足できそうなずんだ感です。

…と、ここまでティラミスの美味しさを紹介してきましたが、これから紹介する「バターサンド」も、めっちゃ美味しかったですよ~!

「あんバターサンド」

この日並んでいたバターサンドの種類はこちらの6種類。

・いちごバターサンド
・瀬戸内レモンバターサンド
・キャラメルバターサンド
・あんバターサンド
・抹茶バターサンド
・ラムレーズンバターサンド

粒あんとこしあん両方を使用した「あんバターサンド」は、発酵バターの濃厚なコクとアルプス岩塩の塩気がアクセントになった一品。

もうね、めっちゃバター。

あんことバターの組み合わせが美味しくないわけないんですが、バターの塩気とあんこの甘さが絶妙な美味しさなんですよ。

甘すぎないのでペロリと食べられちゃうんです。

今回バターサンドはあんバターしか購入しませんでしたが、全種類食べてみたい!と思うほど、私のツボにハマる一品でした。

「ティラミスタイム」に行った際は、ぜひ、ティラミスとバターサンド両方を味わってみることをおすすめします。

見た目もかわいくとっても美味しいティラミスとバターサンドが味わえる「ティラミスタイム」。

店舗の駐車場はありませんが、近隣にいくつかコインパーキングがあります。

また、支払い方法は、現金・各種クレジット・電子マネー・バーコード決済にも対応しています。

トロトロのティラミスと濃厚なバターサンドを、ぜひみなさんも味わってみてください。

【Tiramisu Time(ティラミスタイム)】
住所:仙台市青葉区宮町5-2-7
営業時間:11:30~18:00(日曜日~15:00)
定休日:月曜日・木曜日
Instagram→tiramisutime.sendai
※記載した情報は取材時時点の情報ですのでご了承ください。

仙台ママブロガー(仙台市)

生まれも育ちも仙台っ子。地元が大好きなママブロガーです。元気すぎる男児を育てながら日々楽しく暮らしてます。仙台の美味しいモノ、魅力的な場所を発信していきます。アイコン変えました⭐︎

ゆりゆりの最近の記事