Yahoo!ニュース

【京都市伏見区】伏見に新たな直売所「京だんご藤菜美製造直売所」がOPEN! 出来立てお団子をお得に。

まえちん地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

伏見区小栗栖牛ヶ淵町にある「京だんご藤菜美(ふじなみ)」さんの製造工場がこの春リニューアル。そして同時に常設の直売店がオープンしたとのことで行って参りました。

藤菜美は三年坂や高台寺といった京都の観光名所に店舗を構えるお団子屋さんで、いつも焼きたてを提供してくれる人気店。やはりいつも観光の方で賑わっています。気軽に食べられる串のおだんご、買っちゃいますよね〜!

工場の一角に販売所があります。少し座れるスペースもあるのでこちらでグリーンティーやおだんごをいただくのも良いですね。

直売所では看板商品であるみたらしだんごをはじめ全品が直売所価格で! もちろん注文後焼きたてを出してくださいます。ぜんざいだんご、まっちゃだんごも美味しそう...!

とろとろのわらび餅もお味が3種類。スタッフさん一押しの「茶の露ほろり」は新感覚の抹茶寒天だそうでこちらも気になります! 

グリーンティーもこれからの季節つい一緒に買っちゃいそうです。今回はみたらしだんごと...買わずにはいられなかった茶の露ほろりを買って帰りました。

自転車でもタレが一滴もこぼれなかった完璧な梱包ありがとうございます!

そして惜しみなく注いでくださっているみたらしダレ! この量すごくないですか〜!? さらにきな粉も付いているからお得感がすごい! (5本で550円 ※直売所価格)

そして茶の露 ほろりがこちら。(300円 ※直売所価格)

表面の瑞々しさがすごいんです。寒天として固まるギリギリ! 絶妙な配合で作り上げられたまさに逸品。

別添えのあんこをのせていただきます。つるんっと食べられて喉ごしはさっぱりなのに抹茶はすごく濃い! 甘すぎないあんことの相性も抜群です。これから暑くなる季節にぴったりのお菓子なのではないでしょうか。家に招いたお客様にこれをお出ししたい...!

直売所は3月22日にオープン。

こちらの製造直売所、場所は小栗栖街道沿い、近くにはファミリーマート伏見小栗栖店やレストラン六三亭があります。地下鉄東西線醍醐駅からは徒歩10分ほど。

リニューアル以前も工場敷地内にて不定期で直売をされていたのですが今回の工場拡大を機に地元の皆さんにも出来立てのおだんごを食べてほしい、という想いで常設の製造直売所をオープンしたとのこと。いや〜本当に待ってました! と声を上げたい...。

駐車場は北側に2台、南側にもう一台で計3台あります。お店は不定休(基本は無休!)、10〜17時までの営業ですが夕方になると売り切れてしまうこともあるそうなので行かれる方はお早めのお時間に。

出来立ての美味しいおだんご、是非召し上がってみてくださいね。

京だんご藤菜美 製造直売所

住所:京都市伏見区小栗栖牛ヶ淵町19−2

営業時間:10時〜17時

お店のホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

伏見で育ち伏見で働き 結婚・出産を経て再び伏見に舞い戻り伏見区限定のライターを始めた伏見大好き主婦。伏見をえこひいきしながら様々なニュースをお届けします。

まえちんの最近の記事