Yahoo!ニュース

【簡単プチDIY】おうちの残念ポイント、使いにくいコンセントもひと工夫で暮らしやすい家に!

mayuDIY主婦

みなさんは、自宅を見渡したときに 

【ここが残念…】と思う箇所はありますか??

建売住宅に暮らす我が家ですが、地味にたくさんありました。

今回は入居すぐに私が感じた、ここが残念‥!ポイントを克服したお話です。

他にも暮らしの工夫や簡単diyを投稿しているので

こちらから】Checkしてみてくださいね! 

 

残念① コンセント

画像の場所は、キッチンの背面にある冷蔵庫などで使用するコンセントです。

なんとも言えない絶妙な高さの場所にあり、冷蔵庫を置いてもコードは丸見え。

さらに他の家電のコードも合わさりカオス状態に!これだけで見た目が残念な仕上がりになります。 。

そこで、100均にも売られているコンセントカバーが便利!

赤ちゃんのイタズラ防止グッズコーナーに置いてありますよ。

そしてさらに配線隠しのモール材も便利!

太さや長さも選べるのでしっかり必要な分を計って買いに行きましょう! 

 

だいぶスッキリしました!

少しだけでてる線が気になるけど許容範囲です。

 

 

残念② 普通すぎるコンセント 

気にならないと言えば気にならないんですが…

わたし、一応Instagramでおうちアカウントをやっておりまして。おうちの写真を撮ることが多々あるんです。

その時にふと映り込んで気になったのがこのコンセントでした。  

 

わたしは天然木のカバー(1つ4〜500円程度)に変えましたが、雰囲気がガラッと変わってとってもお気に入りです!

ドライバーさえあれば誰でも簡単に交換可能です◎

残念③ 足りないコンセント穴 

我が家はダイニングテーブルの周りに↑このコンセントしかありませんでした。

さすがに足りなすぎてどうしよう…と考えた結果、延長ケーブルタップを使用してコンセントを増設しました!笑 

 

見えてしまうタップのケーブルは最初に紹介したものと同じ、配線隠しのモール材を使って隠しました。

巾木や壁に沿ってつけると目立ちにくいのでおすすめです! 

増設したおかげで充電もできるし、間接照明も楽しめていいことづくしでした。 

 

 

【まとめ】 

いかがでしたか?? 

暮らしてみて初めて気づく、住みにくい‥使いにくい‥といった残念ポイント。

 

我が家では主にコンセント系が多かったです。 

コンセント移設などは電気工事士の資格が必要なので費用がかかるため気軽にはできないと思いがちです。 

 

でも、工夫次第で市販のものを利用して暮らしやすくすることができます*

よかったら試してみてくださいね! 

他にも様々なDIYを投稿していますのでよかったらInstagram↓(@home.skh_n)もチェックしていただけたら嬉しいです*

DIY主婦

DIYでおうちを自分好みにアップデートすることを楽しんでいるmayuです。建築済みの物件でも賃貸でも!憧れのインテリアや設備は諦めない!そんな想いからDIYを始めました。素人主婦の思い付きDIYを紹介しています。記事を通して少しでもみなさんの日々の暮らしに彩りを増やすお手伝いができたら嬉しいです。

mayuの最近の記事