Yahoo!ニュース

【葛飾区】風味豊かな調理パンや菓子パンがお手頃価格!お花茶屋の「プティ ボヌール」で春のパンを満喫

ASA24ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

京成線 お花茶屋駅のすぐ近くにある「プティ ボヌール(Petit Bonheur)」は、風味豊かなパンが評判の、隠れ家のようなパン屋さん。2階にイートインスペースがあります。
こちらで美味しい調理パンや、春季限定のいちごのミルフィーユを食べてきました。

プティ ボヌール
プティ ボヌール

お花茶屋駅の北1出口を出てすぐ、お花茶屋公園に向かう道を左折すると、左側にプティ ボヌールがあります。白いタイルの外壁が目印です。

店内のバン棚
店内のバン棚

入口をくぐると、こぢんまりとした店内の棚に、調理パンや菓子パン、食パンがずらりと並んでいます。全部美味しそう!
「小さな幸せ」という意味の店名に、ぴったりの雰囲気です。

ずらりと並ぶ調理パンや菓子パン
ずらりと並ぶ調理パンや菓子パン

この日はお店の方のオススメ商品「ホクホクジャガイモと3種のキノコのマヨ・チーズフランス」(税込250円)と、春の限定商品「いちごと練乳のミルフィーユ」(税込240円)を購入し、イートインのスペースで食べることにしました。
「アイスコーヒー」(税込280円)も併せて注文。お手頃価格が嬉しい!
(イートイン利用の場合、税率が異なります)

2階のイートインのコーナー
2階のイートインのコーナー

パンの購入後、一旦ドアの外に出て、向かいにある階段で2階に行くとイートインのスペースがあります。

フローリングの床に瀟洒なテーブルセットが映える部屋の窓は、お花茶屋公園に面しており、室内には陽光があふれています。
隠れ家でティータイムを楽しむような居心地の良さです。

窓の向こうはお花茶屋公園
窓の向こうはお花茶屋公園

早速食べてみたホクホクジャガイモと3種のキノコのマヨ・チーズフランスは、ボリュームたっぷり。
歯応えの良いフランスパン生地に、ホクホクのジャガイモが良く合っています。

キノコはマッシュルーム、舞茸、しめじの3種。ニンニクと一緒に炒めたキノコの風味が口いっぱいに広がります。ジャガイモとの相性も良く、パンにトッピングされたマヨネーズとチーズの旨みに絶妙に調和しています。
お昼時にちょうどいい、豊かな味わいの調理パンです。

手前がホクホクジャガイモと3種のキノコのマヨ・チーズフランス
手前がホクホクジャガイモと3種のキノコのマヨ・チーズフランス

いちごと練乳のミルフィーユはクロワッサンのサクサク感がたまらない!バターの風味も豊かです。

そこに挟まれた練乳クリームと生クリーム・カスタードの優しい味が、いちごの爽やかな甘みにぴったりです。
「サクサク・ふんわり・フレッシュ」が一体となって、春の美味しさを口の中に届けてくれます。季節の喜びを味わえる一品です。

いちごと練乳のミルフィーユ
いちごと練乳のミルフィーユ

「いちごと練乳のミルフィーユ」は、いちごが出回るシーズン中は販売するとのことです。
こちらは繊細な商品なので、購入する時はお店の方が取ってくれますよ。

「こちらでお取りします」の表示があるミルフィーユ
「こちらでお取りします」の表示があるミルフィーユ

絶品かつリーズナブルなパンを求めて、プティ ボヌールに足を運んでみてくださいね。こちらのパンを持って、お花茶屋の公園でお花見するのも素敵です!

店名: プティ ボヌール(Petit Bonheur)
住所: 東京都葛飾区お花茶屋1-19-10
電話: 03-5647-7232
営業時間: 8:00~18:20
クレジットカード: 不可
定休日: 日・月・木曜日
アクセス: 京成線 お花茶屋駅から徒歩約1分

【関連記事】
【葛飾区】河津桜の木々が満開!3月11、12日にはライトアップも!白鳥南公園は今お花見に最適(2023/3/8)

ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

出版社に11年勤務後、2009年にシンガポールに転居。東南アジアの文化と料理にハマる。2013年に帰国した後は日本文化に改めて関心を深め、今は東京の下町情緒が大好き。葛飾区の素敵なところをどんどん広めたいです。

ASA24の最近の記事