Yahoo!ニュース

【松阪市】次々に巻かれてる人気者! 「パーラーオクノ」のイチゴのクレープをついに実食☆

shimashima地域ニュースサイト号外NETライター(松阪市)

皆さんはクレープをよく食べますか?? 松阪市日野町の「パーラーオクノ」は女子たちが列を作っている人気店なんですが、お目当ては、そう、お店特製のできたてクレープ。

ケーキは時々買うけれど、原宿じゃあるまいし、クレープって特にハードル高い感じがして(※個人の感想です)…横目で見るだけで、買ったことがありませんでした。

食べてみたい…でも、どうやって持って帰るの? 中盤からどうやって食べるの? って思ってしまって・・・。ですがこの日は、子どもの「クレープ食べてみたい」っていう発言により、ついにクレープを買うことに! ドキドキしながら「パーラーオクノ」に到着。

「パーラーオクノ」でついにクレープをオーダー!

「パーラーオクノ」で注文してから作ってもらうクレープは、毎月変わるマンスリークレープ。オーダーして店内で待ちます。お店は相変わらずかわいい!

ケーキもすっごく美味しんですよ。

以前食べた、ミルフィーユなんかも絶品。みなさん、ケーキもぜひ食べてみてほしいです☆

できたて! いちごのカスタードクレープ

ついに、できたてのクレープが手元に! 3月のクレープメニューは、チーズケーキとイチゴのクレープ950円(紅茶のアイス無しの場合は50円引きの900円)、イチゴのカスタードクレープ850円。私は、子どもとシェアするため、食べやすそうな「いちごのカスタードクレープ」をオーダーしました。出来たては柔らかで、めちゃくちゃ美味しそう☆

もっちり焼かれたクレープに、たっぷりカスタードクリームと生クリーム。イチゴは丁寧にスライスされて、粉雪のようなお砂糖がふんわりとかかっています。この出来たて感に、予想以上に感激!

食べ慣れていないので、ついぎゅっと持ってしまうのですが、それはNG。ソフトクリームのコーンじゃないんだから・・・優しく、でもこぼさないように支えて、お店前のベンチで実食! スプーンを2本いただいたので、子どもと二人でシェア。

食べ進むうちに、いよいよ恐れていた中盤へ…ですが、要するにかぶりつくしかありませんでした(笑)。紙をはがしながら、こぼさないようにかぶりつきます。こちらのクレープは、上だけでなく、中にもイチゴがたっぷり。下の方には食感が面白い、カリカリしたクッキーのようなものも入っていて、最後まで美味しくいただきました!

「パーラーオクノ」のクレープは見た目だけでなく、味・食感どれをとっても抜群! 毎日、次々に巻かれているのも納得です。クレープを「ハードル高い」と思ってあきらめている皆さん、ぜひ一度食べてみてください☆

【店舗情報】
店名:パーラーオクノ
住所:三重県松阪市日野町768
営業時間:11:00〜17:00
定休日:日曜、月曜
電話:09080769876
※駐車場はカリヨンパーキングへ(公式Instagram参照)
公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(松阪市)

海とクラシック音楽をこよなく愛する、自由人。阪神ファンでゴルフに燃える夫と、気分屋男児を家族に持つ。音楽活動とあわせ、号外NETタウンクライヤー(松阪市)としてコツコツ発信中。

shimashimaの最近の記事