Yahoo!ニュース

【唖然】猫がトイレを気に入っていないサインを調べていたら驚愕の事実が判明!

ねこぞー猫動画クリエイター

こんにちは!

猫インスタグラマーのねこぞーです。

インスタのフォロワーさんから粗相のお悩み相談をたくさん受けるのですが、今日はたくさんある相談の中から「猫がトイレを嫌がってるサインと快適なトイレ環境」をご紹介!

ちなみに、トイレ環境に不満があるとトイレ以外で粗相をしてしまったり

排泄を我慢して下部尿路系の病気にかかるリスクがあがったりするので

気がついたら早めに対策してあげてね!

猫ちゃんのトイレ関係で悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。

▼音声付きでサクッと学べる動画版はこちら

動画版を見る

猫がトイレを嫌がってるサインとおすすめのトイレ環境

それでは早速ご紹介していきます。

①トイレのヘリに足をかけて用を足す

②トイレの後、猫砂をかけずに急いで出てくる

③空中をかくようなしぐさをする

④トイレのヘリや壁などをカリカリかく

こういったサインをしていたらトイレ環境に不満がある可能性が高い。

で、おすすめの猫トイレなんだけど

砂箱タイプだと

①メガトレー(OFT)

でかいのにオシャレ! 

角がないから収納ボックスより丸洗いのときに楽なのがいい!

②獣医師開発猫トイレ(LION)

猫にとって快適な設計が網羅されている!

システムトイレのおすすめは

①デオトイレ快適ワイド(ユニチャーム)

とにかくデカくて、猫にとって快適な条件が揃っている。

ちなみに猫砂は、粒子が細かい砂を好む猫が多いので鉱物タイプがおすすめでごわす!

あと、これが衝撃だったんだけど座布団やお布団みたいな柔らかい場所に粗相してしまう猫は ワンちゃんみたいにペットシートをトイレ代わりにすると改善することがあるみたい。

実際にペットシートを猫トイレにしている飼い主さんも意外といらっしゃるので、試してみてね!

猫がトイレを嫌がってるサインとおすすめのトイレ環境まとめ

いかがでしたか?

我が家でもにゃんず達を飼い始めた頃はトイレ問題に悩まされていました。

いろいろと試して今は落ち着いていますが、この記事で今悩みを抱えている方の力になれたら嬉しいです。

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!

引用元:猫トイレの「気に入らないサイン」に要注意!理想のトイレ環境のポイント|LION

猫動画クリエイター

SNS総フォロワー数50万人さま突破!4匹の猫と暮らす愛猫家です。猫の気持ちや猫あるある、猫と飼い主さんの役に立つ情報を「楽しく」「わかりやすく」発信しています。ニャンズの詳しいプロフィールや各種SNSは公式サイトからどうぞ♪|保有資格:愛玩動物飼養管理士二級|キャットケアスペシャリスト|ペットフード販売士|キャットシッター

ねこぞーの最近の記事